「魚介醤油らーめん 和屋」のらーめん並盛は一杯870円。チャーシュー、ナルト、茎わかめ、おぼろ昆布、青菜、ネギがのせられている(筆者撮影)
魚介醤油らーめん 和屋/〒285-0854 千葉県佐倉市上座1185-4/11:00~15:00、[土・日]11:00~15:00(L.O.)、火曜、第1・3・5月曜定休/筆者撮影
麺は細め縮れの三河屋製麺製(筆者撮影)
「街に愛される味を目指している」と店主の大久保さんは語る(筆者撮影)
麺響 万蕾/〒270-2231 千葉県松戸市稔台1-1-17/火曜~土曜11時30分-14時30分、18時00分-21時00分、日曜11時30-14時30分、月曜定休/筆者撮影
「麺響 万蕾」店主の高野さん。ラーメンの経験はゼロで業界に飛び込んだが、今や街の人に愛される存在になった(筆者撮影)
みのり台駅周辺はファミリー層も多い(筆者撮影)
「冷めてくるとさらにうまみが広がる」スープは絶妙だ(筆者撮影)
豚チャーシュー、鶏チャーシュー、味玉、メンマ、青ネギがのった一杯(筆者撮影)
麺は細めストレート。味わいはしっかりまとまっていておいしい(筆者撮影)