第74回全国植樹祭で拍手をしながら言葉を交わす天両陛下=2024年5月26日、岡山市北区、JMPA
復興防災公園「まびふれあい公園」で、倉敷市長から小田川と高梁川の合流地点を付け替える工事が完了したと説明を受ける両陛下=2024年5月26日夕、岡山県倉敷市真備町地区、JMPA
災害時の避難場所となる復興防災公園「まびふれあい公園」で、被災者の話に耳をかたむける両陛下=2024年5月26日、岡山県倉敷市真備町地区、JMPA
西日本豪雨の犠牲者のために、市街地を見渡せる高台から祈りを捧げる両陛下=2024年5月26日、岡山県倉敷市真備町地区、JMPA
両陛下の岡山訪問を歓迎する人びとが途切れることなく沿道に集まった=2024年5月26日、岡山県、東川哲也撮影(朝日新聞出版/JMPA)
全国植樹祭でアテツマンサクをお手植えする皇后雅子さま=2024年5月26日、岡山市北区、JMPA
第74回全国植樹祭で少花粉スギなどのお手植えする天皇陛下=2024年5月26日、岡山市北区、JMPA
「第74回全国植樹祭大会ポスター原画」と「国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール」の入賞者に言葉をかける天皇、皇后両陛下=2024年5月25日、岡山市北区、東川哲也撮影(朝日新聞出版/JMPA)
災害時の避難所となる復興防災公園「まびふれあい公園」で、倉敷市長から川の合流地点を付け替える工事が完了したと説明をうける両陛下=2024年5月26日、岡山県倉敷市真備町地区、JMPA
復興防災公園「まびふれあい公園」で西日本豪雨の被災者の話に耳をかたむける両陛下=2024年5月26日、岡山県倉敷市真備町地区、JMPA
西日本豪雨の被災者で、地元企業の復興支援活動を続けた中山正明さんの話に深くうなずく両陛下=2024年5月26日、岡山県倉敷市真備町地区、JMPA