牛乳を使ったやさしい味わいのミルクゼリーは「ぷるるん」食感。粉ゼラチン5グラムを50ミリリットルの水でふやかして、沸騰直前まで温めた300ミリリットルの牛乳に溶かし、グラニュー糖とバニラエッセンスを加えて作るスタンダードなデザートだ(写真/位田明生)
ゼラチンの水分配合「黄金比」。この配合比を覚えてしまえば、分量調整も思いのまま。「ぷるん」と「ぷるるん」の中間など、自分や家族好みのかたさを探すのも楽しい(写真/位田明生)
100ミリリットルの100%マンゴージュースと2グラムの粉寒天で作る「しっかり」食感のマンゴー寒天。マンゴージュースと粉寒天を合わせて煮立て、弱火で1~2分よくかき混ぜて寒天を煮溶かしたら、解凍した冷凍マンゴー100グラムとグラニュー糖10グラムを加え、ミキサーでかき混ぜる。粗熱をとり、茶こしでこして型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めればできあがり ※100%のマンゴージュースはとろみがあるため、「黄金比」とは異なる配合になっています(写真/位田明生)
寒天の水分配合「黄金比」。寒天の扱いを覚えれば、こしあんを使って水ようかんも手作りできる。いちご大福ならぬ、いちご水ようかんはいかが(写真/位田明生)