「佐藤亮子」に関する記事一覧

「10歳の壁」を甘くみてない? 春に遊んでしまった子どもの親御さんへ 三男一女東大理III合格佐藤ママ
「10歳の壁」を甘くみてない? 春に遊んでしまった子どもの親御さんへ 三男一女東大理III合格佐藤ママ

今週から新学期がスタートしました。宿題もなく親子で気が緩みがちな春休みも終わりましたが、前の学年でつまずいた個所の補強は大丈夫ですか?特に3年生から新4年生になった小学生は要注意。小4から教科書の内容がぐっと難しくなり、授業についていけない子どもも出てくるそうです。今からでも間に合うリカバリーの方法を、三男一女4人の子ども全員が東京大学理科III類に合格した佐藤ママこと佐藤亮子さんに聞きました。

dot.
休校時こそ読書習慣を! 佐藤ママが教える「子どもを夢中にさせる読書体験」とは?
休校時こそ読書習慣を! 佐藤ママが教える「子どもを夢中にさせる読書体験」とは?
家にいる時間が増えている今、たまにはテレビやネットなどの外部からの情報を遮断して、親子で読書をしてみませんか?「AERAwith Kids 春号」では、16人の専門家の方におすすめの本を紹介していただいています。ここでは、4人の子ども全員を東大理IIIに合格させ、その独自の教育法に注目が集まっている佐藤ママこと佐藤亮子さんに、お子さんたちが小学生のときに一緒に楽しんだ読書にまつわるエピソードと、お子さんたちが夢中になった本について伺いました。
朝日新聞出版の本AERA with Kids佐藤亮子東京大学読書
AERA 4/17
コロナで身にしみる「普通に勉強できる幸せ」佐藤ママが受験生にメッセージ
コロナで身にしみる「普通に勉強できる幸せ」佐藤ママが受験生にメッセージ
4人の子ども全員が東大理IIIに合格した佐藤ママこと佐藤亮子さんによる、受験生とその親を応援する短期集中連載。最終回となる第15回は「普通に勉強できる幸せ」と題してお送りする。
サクラ咲くを目指します佐藤亮子
週刊朝日 4/13
今どきの大学は保護者会も…佐藤ママがすすめる大学生活と親の役割
今どきの大学は保護者会も…佐藤ママがすすめる大学生活と親の役割
4人の子ども全員が東大理IIIに合格した佐藤ママこと佐藤亮子さんによる、受験生とその親を応援する短期集中連載。第14回は「親世代と違う今どきの大学事情」と題してお送りする。
サクラ咲くを目指します佐藤亮子
週刊朝日 4/6
「やりすぎ」「過保護」の声も…佐藤ママが実践した子への受験支援
「やりすぎ」「過保護」の声も…佐藤ママが実践した子への受験支援
4人の子ども全員が東大理IIIに合格した佐藤ママこと佐藤亮子さんによる、受験生とその親を応援する短期集中連載。第13回は「サポートをためらう理由はない」と題してお送りする。
サクラ咲くを目指します佐藤亮子
週刊朝日 3/31
第1志望不合格でも「未練は力なり」佐藤ママが受験生たちにエール
第1志望不合格でも「未練は力なり」佐藤ママが受験生たちにエール
4人の子ども全員が東大理IIIに合格した佐藤ママこと佐藤亮子さんによる、受験生とその親を応援する短期集中連載。第12回は「第1志望不合格でも、未練は力なり」と題してお送りする。
サクラ咲くを目指します佐藤亮子大学入試東大
週刊朝日 3/23
「もし不合格だったら…」の話はする? しない? 佐藤ママの体験談
「もし不合格だったら…」の話はする? しない? 佐藤ママの体験談
4人の子ども全員が東大理IIIに合格した佐藤ママこと佐藤亮子さんによる、受験生とその親を応援する短期集中連載。第10回は「落ちていたら? 娘と話し合った」と題してお送りする。
サクラ咲くを目指します佐藤亮子大学入試東大
週刊朝日 3/9
佐藤ママ「何もしないのはまずいです」後期試験前の過ごし方を伝授
佐藤ママ「何もしないのはまずいです」後期試験前の過ごし方を伝授
4人の子ども全員が東大理IIIに合格した佐藤ママこと佐藤亮子さんによる、受験生とその親を応援する短期集中連載。第9回は「友人と答え合わせはしない」と題してお送りする。
サクラ咲くを目指します佐藤亮子大学入試
週刊朝日 3/2
基本的に神頼みはしないが…佐藤ママが「東大受験」当日にしたこと
基本的に神頼みはしないが…佐藤ママが「東大受験」当日にしたこと
4人の子ども全員が東大理IIIに合格した佐藤ママこと佐藤亮子さん。『決定版・受験は母が9割佐藤ママ流の新入試対策 (朝日新書)』などの著書があり、受験のノウハウを受験生とその親に広く伝えている。週刊朝日での短期集中連載、第8回は「入試まで母娘で『人事』は尽くした」と題してお送りする。
サクラ咲くを目指します佐藤亮子大学入試
週刊朝日 2/24
入試前日は何時に寝るのがよい? 佐藤ママ「娘は7時に寝てしまい…」
入試前日は何時に寝るのがよい? 佐藤ママ「娘は7時に寝てしまい…」
4人の子ども全員が東大理IIIに合格した佐藤ママこと佐藤亮子さんによる、受験生とその親を応援する短期集中連載。第7回は「入試前日夜7時に寝てしまった娘」と題してお送りする。
サクラ咲くを目指します佐藤亮子
週刊朝日 2/16
“受験期間中に友だちに連絡”はNG! 佐藤ママが断言する理由
“受験期間中に友だちに連絡”はNG! 佐藤ママが断言する理由
4人の子ども全員が東大理IIIに合格した佐藤ママこと佐藤亮子さんによる、受験生とその親を応援する短期集中連載。第6回は「友人と一切連絡を取らないこと」と題してお送りする。
サクラ咲くを目指します佐藤亮子大学入試東大
週刊朝日 2/10
受験1カ月前の“親子作戦会議”とは? 佐藤ママ「間違いに感謝を」
受験1カ月前の“親子作戦会議”とは? 佐藤ママ「間違いに感謝を」
4人の子ども全員が東大理IIIに合格した佐藤ママこと佐藤亮子さんによる、受験生とその親を応援する短期集中連載。第5回は「親子で必ず作戦会議をして」と題してお送りする。
サクラ咲くを目指します佐藤亮子大学入試東大
週刊朝日 2/1
佐藤ママ「受験に奇跡はないが『大番くるわせ』は起きる」
佐藤ママ「受験に奇跡はないが『大番くるわせ』は起きる」
4人の子ども全員が東大理IIIに合格した佐藤ママこと佐藤亮子さんによる、受験生とその親を応援する短期集中連載。第4回は「『大番くるわせ』と『奇跡』の違い」と題してお送りする。
サクラ咲くを目指します佐藤亮子大学入試東大
週刊朝日 1/27
この話題を考える
ニッポンの未来

ニッポンの未来

弁当の無料配布に行列ができる一方で、1部屋25億円というタワマンが人気を博する―――。 バブル崩壊から30年。国民の貧富の格差は広がり、国際競争力は過去最低となった。 この30年で私たちが失ったものは何か、脱出するには何が必要なのか。

日本の未来
AERA創刊2000号 時代を歩く

AERA創刊2000号 時代を歩く

AERAは今年創刊35周年、11月20日号で通巻2000号を迎えました。 さまざまなニュースから社会を読み解き、AERAは時代と共に歩んできました。 2023年のいま、私たちは未来をどう歩くのか。一緒に考えてみませんか?

東京が進化する <再開発ルポ>

東京が進化する <再開発ルポ>

虎ノ門・麻布台・渋谷・日本橋、下北沢――。 いま、東京は「100年に一度」と言われる再開発ラッシュだ。 成熟期にある国際都市として、首都・東京はどう変貌を遂げるのか。 模索されているのは、”個性”を生かした街づくりだ。

東京再開発
昭和レトロが心地よい

昭和レトロが心地よい

クリームソーダにナポリタン、ファミコンにダイヤル式の電話、アナログレコード…。 昭和のカルチャーが、いま、若い世代に人気です。なぜ人は昭和レトロに惹かれるのか。 懐かしくて新しい世界を、もう一度覗いてみませんか?

レトロ
受験レシピは『美味しんぼ』も参考に 佐藤ママの“勉強がはかどる夜食”
受験レシピは『美味しんぼ』も参考に 佐藤ママの“勉強がはかどる夜食”
いよいよ本格的な受験シーズンが到来。4人の子ども全員が東大理IIIに合格した佐藤ママこと佐藤亮子さんによる、受験生とその親を応援する新連載が始まります。第3回は「受験直前のレシピ」について。
サクラ咲くを目指します佐藤亮子受験
週刊朝日 1/20
追い込み時期こそよく寝ること 佐藤ママの大学受験必勝法
追い込み時期こそよく寝ること 佐藤ママの大学受験必勝法
4人の子ども全員が東大理IIIに合格した佐藤ママこと佐藤亮子さんによる、受験生とその親を応援する短期集中連載。第2回は「追い込み時期こそよく寝ること」と題してお送りする。
サクラ咲くを目指します佐藤亮子大学入試
週刊朝日 1/13
佐藤ママ「初詣は行く必要なし」受験生のお正月の過ごし方
佐藤ママ「初詣は行く必要なし」受験生のお正月の過ごし方
いよいよ本格的な受験シーズンが到来。4人の子ども全員が東大理IIIに合格した佐藤ママこと佐藤亮子さんによる、受験生とその親を応援する新連載が始まります。第1回は「読解力」について。
サクラ咲くを目指します佐藤亮子大学入試
週刊朝日 12/30
1
カテゴリから探す
ニュース
〈雅子さま60歳を迎えて〉雨の園遊会 雅子さまや佳子さまがお使いだったのはどこの雨傘?古い品を大切にする天皇陛下
〈雅子さま60歳を迎えて〉雨の園遊会 雅子さまや佳子さまがお使いだったのはどこの雨傘?古い品を大切にする天皇陛下
園遊会
dot. 19時間前
教育
長女は豊臣家に、三女は徳川家に嫁いだ「浅井三姉妹」の数奇な人生
長女は豊臣家に、三女は徳川家に嫁いだ「浅井三姉妹」の数奇な人生
浅井三姉妹
dot. 9時間前
エンタメ
〈情熱大陸出演きょう放送〉低音ボイス“声優”津田健次郎「自分ではイケボだと思わない。声優の道に進んだのはなりゆき」
〈情熱大陸出演きょう放送〉低音ボイス“声優”津田健次郎「自分ではイケボだと思わない。声優の道に進んだのはなりゆき」
津田健次郎
週刊朝日 7時間前
スポーツ
「日本一地味な1億円選手」と呼ばれたのは? “脇役”ながら年俸を夢の大台に乗せた男たち
「日本一地味な1億円選手」と呼ばれたのは? “脇役”ながら年俸を夢の大台に乗せた男たち
プロ野球
dot. 11時間前
ヘルス
経血の量は体のサイン 多すぎても少なすぎても「月経不順」 大きな病気になる前に異常を見つけよう
経血の量は体のサイン 多すぎても少なすぎても「月経不順」 大きな病気になる前に異常を見つけよう
漢方
dot. 22時間前
ビジネス
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
〈さんま御殿きょうテスタ出演が話題〉80億円株投資家テスタさん「僕はリスクを取ったことがない」…その理由は
AERAマネー
AERA 12/5