今もまだ残る古き良き店を訪ねる連載「昭和な名店」。今回は千代田区二番町の「アジャンタ」。
* * *
香辛料が鼻腔を強く刺激する。一口食べると、複雑な辛さが口の中にジワリと広がっていく。
「インド人のお客さんから『なんでこんなに辛くするんだ』と言われることもあります」
と笑うのは、2代目店主のアナンダ・ムールティさん。
「もともとは南インドのアーンドラ州出身の父が、家庭料理を出していたんです。アーンドラは、インドで一番辛い料理を出す地域。使うスパイスの種類も量も、他とは違うんですよ」
初代のジャヤさんは、日本で貿易会社を経営していた兄の勧めで1940年に来日し、東京工業大学に入学。勉学のかたわら、兄とともにインド独立運動に参加。指導者のチャンドラ・ボースが亡くなった際には、日本軍から遺骨を引き渡されたという。電気技師として働き日本人女性と結婚したジャヤさんは、ある日、鶏を使って家族にカレーを振る舞った。それを気に入った夫人の後押しで、
「57年に阿佐谷にある母の実家を改築して、コーヒーとカレーの店を開いたんです。本格的な料理を出すようになったのは、61年に九段に移ってから。日本人の舌に合わせるという発想はなく、地元の料理を愚直に作り続けました」
その辛さにインド人もビックリ。(取材・文/本誌・菊地武顕)
「アジャンタ」東京都千代田区二番町3-11/定休日:なし/営業時間:直接お問い合わせください
※週刊朝日 2020年9月25日号