![AERA 2022年6月6日号より](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/829mw/img_e8f24a078df0930bd64742ecfe12ec7848053.jpg)
「やっぱりちょっと形勢が厳しそうかと思って。ただ、他に手がわからなかったので、仕方ないかなと思って指しました」(藤井)
ここまで藤井をあわてさせる場面は、そうそう見られない。そして最終盤、ついに出口に勝ち筋が現れた。自玉そばに駒を打ってうまく詰みをしのげば、あとは反撃に転じて勝てる。容赦のない秒読みの声が出口にもかけられる。打つべき駒は角か銀か。出口はひたいに手をやり、56秒で銀を打った。升目にうまく駒が収まらず、いくつかの駒が乱れた。出口の銀打ちは常識的な手だ。しかし正解ではなかった。わずか一手の誤りで、出口の手から勝利が離れていった。正着は攻防に利く角だった。
王者の藤井は、もう間違えない。あとはいつもながらに正確な速度計算で、きわどい一手争いを制した。藤井は王手で金を打つ。出口玉はきれいな詰みだ。出口が深く頭を下げて投了し、今シリーズ一番の大熱戦に終止符が打たれた。(ライター・松本博文)
※AERA 2022年6月6日号より抜粋
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/800m/img_604853d2f9b5a3021c235cccf433e9f6707311.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/846m/img_f276e3d6f91b353ae78ee6836eb0d5dd3470537.jpg)