撮影:安掛正仁
撮影:安掛正仁

■大津皇子が葬られた二上山

 一方、山に向かった理由は、小説「死者の書」との出合いという。

 この作品は民俗学者・国文学者、折口信夫が1939(昭和14)年に発表したもの。物語のなかで、飛鳥時代、謀反の疑いをかけられて自害した大津皇子(おおつのみこ)の魂が、葬られた二上(ふたかみ)山でよみがえる。

「読んだのは2017年ですね。一気に二上山のイメージが湧いてきて、山に入らねば、と思った」

 それまでは山にはまったく興味はなかった安掛さんが「ハマったのは秩父」だった。

「まあ、山というより峠道とか、そっちのほうが好きですね。なるべく人が行かないような、人気のないところばかり歩いています。人の痕跡、名残を歩くみたいに」

 山歩きは初めてだったので、目にするものがすべて新鮮に見えた。

「山は、ぼくにとっては『異界』なんでしょうね。それがじかに伝わってくる。本を読むような感じで山を歩いた。いろいろなものが見えてくるので楽しいです」

 作品は、山道や廃村の写真の合間に5年前に生まれた息子の姿が現れるように構成した。

「なんか、子どもって、いつの時代でも普遍的な時間を持っている。そこに憧れを見いだしたというか、そういう気持ちで写しているんです」

(文=アサヒカメラ・米倉昭仁)

【MEMO】安掛正仁写真展「朧眼風土記」
ニコンプラザ東京 ニコンサロン 7月20日~8月2日

暮らしとモノ班 for promotion
2024年の『このミス』大賞作品は?あの映像化人気シリーズも受賞作品って知ってた?