「ファインダーを通して見た日本は激変していた」 香港出身の写真家・ERICが見た20年ぶりの日本 香港出身で、岡山在住のERIC(エリック)さんはコロナ禍の東京でスナップ写真を撮影した。 ニコンサロン 写真展 写真家 dot. 9/11
米倉昭仁 「昭和の銭湯」の湯上がり客を撮影する写真家・志岐利恵子 「『撮影は嫌や』言われたら終わりです」 奈良市在住の志岐利恵子さんはノスタルジーあふれる銭湯を背景に湯上がり客を写してきた。7年間で訪れた銭湯は約80軒にもなる。 アサヒカメラ志岐利恵子ニコンサロン dot. 8/27
米倉昭仁 中国出身の写真家・宛超凡が「荒川」を撮り続ける理由 「生活感がめっちゃある」 * * * 宛超凡(えん ちょうはん)さんは5年にわたって東京湾にそそぐ荒川流域を撮影した。そのときの印象をユーモアを交えて、こう語る。 アサヒカメラニコンサロン写真家写真展宛超凡河はすべて知っている dot. 4/10
東京へ流れ下る荒川流域の生活感あふれる風景 奥秩父・甲武信ケ岳を源流とし、東京へ流れ下る荒川。写真家・宛超凡(えん ちょうはん)さんは5年にわたって荒川流域を歩き、撮影した。「ある意味、何もないところですが、生活感はめっちゃある。見たことのない風景ばかりだったので新鮮でした。撮りたいものがいっぱいありました」。そんな宛さんの作品を紹介します。 アサヒカメラニコンサロン写真展宛超凡河はすべて知っている dot. 4/10
米倉昭仁 コロナ禍で亡くなった祖父母はなぜ故郷の種子島を離れなければならなかったのか 写真家・高重乃輔 * * * 誰もが幸せな人生の終え方を望み、それを思い描くだろう。しかし、些細なことが原因で、想像だにしなかったかたちで亡くなることもある。写真家・高重乃輔さんの祖父母もそうだった。 アサヒカメラニコンサロン写真家写真展最後の旅高重乃輔 dot. 2/27
鹿児島県・種子島を離れて福岡の都会で暮らすことになった高齢の祖父母 写真家で孫の高重乃輔さんは、こう語る。「祖父母が都会に住むなんて想像できなかった。本当に島の人なんですよ。島と祖父母は切っても切れないような関係だと思っていたのに。そんなことがあるのか、って思いました」。高重さんは島を離れることになった2人を写したいと思った。そんな高重さんの作品を紹介します。 アサヒカメラニコンサロン写真展最後の旅高重乃輔 dot. 2/27
米倉昭仁 認知症の祖母の面倒を見る「ヤングケアラー」の写真家・中山優瞳 撮ることで見えた介護の“本質”とは * * * 日本大学芸術学部で写真を学ぶ中山優瞳(ゆめ)さんはいわゆる「ヤングケアラー」だ。 アサヒカメラニコンサロン中山優瞳写真家写真展海の向こうに dot. 1/30
暮らしの向こうに海が見える 写真家の孫と過ごす認知症の祖母 写真家・中山優瞳さんは認知症の祖母の世話をしながらレンズを向けた。中山さんが子どものころ、祖母は厳しい人だと思っていた。ところが、写真を撮り始めると、これまでとは違う祖母の姿が見えてきた。「おばあちゃんとしゃべっていると、すごく小さな子と話している感じがします。昔は無邪気にピースポーズをしたりするような感じの人じゃなかった。そんなおばあちゃんの姿を見ると、今はハッピーなのかな、って、少し思います」。そんな中山さんの作品を紹介します。 アサヒカメラニコンサロン中山優瞳写真展海の向こうに dot. 1/30
ロシア・サハリンで暮らす「カレイスキー」のおばあさんたち 戦後、日本人の大半はサハリン引き揚げたが、朝鮮半島出身者とその配偶者である日本人はこの地を離れることはかなわなかった。彼らはロシア語で「カレイスキー」と呼ばれる。そんなカレイスキーのおばあさんたちを写した写真家・新田樹さんの作品を紹介します。 アサヒカメラニコンサロン写真展新田樹続サハリン dot. 5/30
米倉昭仁 写真家・原啓義が「嫌われ者」の東京の街ネズミを追う理由 * * * 原さんが写すのは、東京に生きる街ネズミの姿。そんな作品「まちのねにすむ」が伊奈信男賞を受賞した。 まちのねにすむアサヒカメラニコンサロン写真家写真展原啓義 dot. 3/21
びっくりするほど身近な場所に住む街ネズミの姿 ふだん目にすることはめったにない街ネズミ。ところが、写真家・原啓義さんによると、東京の街には半端じゃない数のネズミがいるという。「ネズミにとって東京は、コンクリートジャングル。彼らはそこに住む、ふつうの小動物なんです。ネコのような敵がいるし、カラスやハトと食べ物を奪い合っている。彼らにしてみたら、そこで一生懸命に生きているだけなんです」(原さん)。 まちのねにすむアサヒカメラニコンサロン写真展原啓義 dot. 3/21
東京の周囲で目にした不思議なアメリカンな光景 アメリカと見紛うばかりな不思議な光景。住宅や街中、自然風景まで、そこは日本なのに、なぜか「アメリカ」を感じてしまう場所を探し歩いた写真家・石川幸史さんの作品を紹介します。 The changing sameアサヒカメラニコンサロン写真展石川幸史 dot. 2/21
大谷翔平 その先へ 米プロスポーツ史上最高額での契約でロサンゼルス・ドジャースへ入団。米野球界初となるホームラン50本、50盗塁の「50-50」達成。そしてワールドシリーズ優勝。今季まさに頂点を極めた大谷翔平が次に見据えるものは――。AERAとAERAdot.はAERA増刊「大谷翔平2024完全版 ワールドシリーズ頂点への道」[特別報道記録集](11月7日発売)やAERA 2024年11月18日号(11月11日発売)で大谷翔平を特集しています。 大谷翔平2024
アメリカ大統領選挙2024 共和党のトランプ前大統領(78)と民主党のハリス副大統領(60)が激突した米大統領選。現地時間11月5日に投開票が行われ、トランプ氏が勝利宣言した。2024年夏の「確トラ」ムードからハリス氏の登場など、これまでの大統領選の動きを振り返り、今後アメリカはどこへゆくのか、日本、世界はどうなっていくのかを特集します。 米大統領選2024
本にひたる 暑かった夏が過ぎ、ようやく涼しくなってきました。木々が色づき深まる秋。本を手にしたくなる季節の到来です。AERA11月11日号は、読書好きの著名人がおすすめする「この秋読みたい本」を一挙に紹介するほか、ノーベル文学賞を受賞した韓国のハン・ガンさんら「海を渡る女性作家たち」を追った記事、本のタイトルをめぐる物語まで“読書の秋#にぴったりな企画が盛りだくさんな1冊です。 自分を創る本
米倉昭仁 米軍基地だけじゃない関東地方に残る「アメリカ」の面影 写真家・石川幸史 * * * 写真に写る、うっそうとした雑木林。その背後に巨大な男の顔が見える。 The changing sameアサヒカメラニコンサロン写真家写真展石川幸史 dot. 2/21
米倉昭仁 10年間の定点撮影で浮かび上がる東日本大震災後の「石巻の姿」 写真家・齋藤大輔 写真家・齋藤大輔さんの作品展「石巻市定点撮影 2011-2021」が12月21日から東京・新宿のニコンプラザ東京 ニコンサロンで開催される。齋藤さんに聞いた。 アサヒカメラニコンサロン写真家写真展石巻市定点撮影 2011-2021齋藤大輔 dot. 12/20
東日本大震災で大きな被害を受けた石巻の街が復興していく様子 東北地方太平洋沖地震による被災市町村のなかでもっとも犠牲者が多かった宮城県石巻市。旧北上川沿いの低地に発達した街は津波によって大きな被害を受けました。震災発生時から石巻に通い続け、同じ場所から街の変化を丹念に写してきた写真家・齋藤大輔さんの作品を紹介します。 アサヒカメラニコンサロン写真展石巻市定点撮影 2011-2021齋藤大輔 dot. 12/20
米倉昭仁 「富士山に見守られながら暮らしている」ささやかな幸せを作品に写し込む写真家・鈴木賢武 写真家・鈴木賢武さんの作品展「きょうもお山が見える」が12月7日から東京・新宿のニコンプラザ東京 ニコンサロンで開催される。鈴木さんに聞いた。 きょうもお山が見えるアサヒカメラニコンサロン写真家写真展鈴木賢武 dot. 12/6
静岡市郊外から小さく見えるかわいらしい富士山の姿 写真家・鈴木賢武さん夫妻が静岡市郊外に終の棲家を建てたのは25年ほど前。「2人とも清水市(現静岡市清水区)の出身で、富士山を見て育ったものですから、『富士山が見えるところに住みたいね』って、ここに家を建てたんです」。日々の暮らしのなかで富士山が見えるささやかな幸せを写しとった鈴木さんの作品を紹介します。 きょうもお山が見えるアサヒカメラニコンサロン写真展鈴木賢武 dot. 12/6
米倉昭仁 「女は見られている自分自身を見る」葛藤を感じる同世代の女性を撮る写真家・村上賀子 写真家・村上賀子さんの作品展「Known Unknown」が11月9日から東京・新宿のニコンプラザ東京 ニコンサロンで開催される。村上さんに聞いた。 Known Unknownアサヒカメラニコンサロン写真家写真展村上賀子 dot. 11/7