
タロットというと「神秘的なムードが漂う占いメソッド」という印象もあるかもしれないが、今そのブームが新たな広がりをみせている。その理由は、単なる占いというジャンルを超えた、ひとつのカルチャーとして認知されつつあるからだ。人気声優の村瀬歩さんはそんな情勢をリードしているひとり。その前線をリポートした。
人気声優が誘うタロットの世界
2025年1月、東京・青山にあるNHKカルチャーセンターの一室は熱気にあふれていた。ここで開催された講座の名前は「鏡リュウジ×村瀬歩 タロットの世界へご招待」。日本のタロット研究第一人者・鏡リュウジさんと、『ハイキュー!!』の日向翔陽役はじめ人気キャラクターの声を務め、Xの総フォロワー数が45万人を超える声優・村瀬歩さんが「タロット」をテーマにトークを繰り広げる特別講座だ。
本講座は村瀬さんの特技がタロットということがきっかけで開催されたという。これまで「タロット占い」が趣味でも、人目を忍んでこっそりやるイメージが強かったが、村瀬さんのような著名人でもプロフィール欄にしっかりと書く人も増えてきた。これは「タロット」というものの見られ方が変わってきたということなのだろうか。
この日の講座は直接本人に会える貴重な機会ということもありファンが押し寄せた。そのため一般的な占い講座の客層よりは、かなり若い印象だった。「タロットをやったことがある人は?」という鏡さんの質問で挙がった手はちらほら……。今回は村瀬さんを通じてタロットを知った新しい層のファンたちということになる。
とはいえ鏡さんによって語られた従来のタロットのイメージを覆す歴史背景、村瀬さんによるタロットリーディングのデモンストレーションなど、講座が終わる頃には初心者ばかりだったはずの会場が、いつの間にか「タロット」というものが持つ不思議な魅力に引き込まれていくのがわかった。
講座終了後、村瀬さんにタロットを手に取ったきっかけを聞いてみた。