秋の園遊会に臨む天皇、皇后両陛下の長女愛子さま=2024年10月30日 赤坂御苑 JMPA

 愛子さまの初々しさも相まって、本当に美しい着物姿だった。バッグは雅子さまと同様、佐賀錦。

「佐賀錦のバッグは菊、竹、萩、籬(まがき)、青海波など、小さい中に様々な植物と自然の風景が織り込まれたものです。金と朱の濃淡で、若々しく、持ちやすいワンハンドルのデザインで、着物、帯と調和しています。口紅も自然な色で、ナチュラルメイクでありながら、これだけの品格のある着物を着こなされている愛子さまは、とても優美でした」(青木氏)

 と、愛子さまの園遊会での和装デビューを青木氏は絶賛する。

「雅子さまと愛子さま、今回『ゆるぎ』という気取らない帯締めを選ばれた所に、お二人の着物に対する自然な向き合い方が共通しているのではないでしょうか」(青木氏)

 仲の良い母娘といわれる雅子さまと愛子さま、事前に着こなしもお話しされていたのかもしれない。

紀子さま、佳子さまの着物に込めた思い

 一方、紀子さまは、帯に“お気持ち”の表れを青木氏は見て取る。

「帯は、羊歯(しだ)の地に華文。華文は、ピンクの濃淡に、水色や若草色が差し色になっていて、白地に金と銀で織り出された羊歯の柄を背景に、シックでありながら、華やかさもあります。羊歯は、先日、イギリス王室のキャサリン妃のイヤリングでも話題になりましたが、長寿や一家繁栄を表すおめでたいものとされています。招待した皆様を寿ぐ、紀子さまのお気持ちの表れともとれます。帯揚げは白で、きっぱりと。大小の真珠が金銀の渦巻きの上に並ぶ帯留がこのエレガントな装いのポイントといってよいかもしれません。バッグは、金色の佐賀錦をクラッチバッグとしてお持ちでした」(青木氏)

秋の園遊会での秋篠宮ご夫妻=2024年10月30日 赤坂御苑 JMPA

 そんな帯に合わせた着物は薄ピンクの三つ紋の訪問着。

「胸元の柄置きはやや控えめで、それだけにお顔が映えます。胸元は天皇家の紋のモチーフでもあり、秋の代表的な草花の菊が刺繍で表現されています。裾には紅葉や、菊、桜、菖蒲。後ろ裾には梅、と四季の花々が描かれ、折々の季節に着用できる着物です。前身の裾には、岩に置かれた笛の袋でしょうか? 後ろの裾には、琴のような弦楽器が描かれています。雅な音色が聞こえてきそうな、優美で妙味のある柄です」(青木氏)

暮らしとモノ班 for promotion
おうちで気楽にできる!50代からのゆる筋トレグッズ
次のページ
佳子さまの着物にある姉妹愛