慶大の清原正吾
この記事の写真をすべて見る

 東京六大学野球の秋季リーグ戦が9月14日から開幕した。プロ通算525本塁打をマークした清原和博氏を父に持つ慶大・清原正吾が立大との3連戦に「4番・一塁」でスタメン起用され、3試合で13打数2安打。慶大は1勝2敗で勝ち点を落とした。

【写真】清原和博氏のういういしい西武時代

 清原は9月12日にプロ志望届を提出。大学最後のリーグ戦が、10月のドラフトに向けて大事なアピールの場となる。3年終了時点は5試合出場で9打数1安打と目立った成績を残せなかったが、1学年上の主力選手たちが大量に抜けた新チームで4番に抜擢されると、今春のリーグ戦は13試合出場で打率.269、7打点。本塁打は打てなかったが、一塁のベストナインに選ばれた。8月31日のプロアマ交流戦に東京六大学選抜で出場し、日本ハム2軍戦(エスコンフィールド)で本塁打を放つなど、着実に成長している。

 立大戦で、清原は引っ張りの打球が多いため、立大は二塁手が二塁ベース近く、遊撃が三塁寄りにポジションを取る「清原シフト」を敷いた。16日の3戦目では、1回2死三塁でセンターに抜けたかという打球を放ったが、この守備網にかかり二塁ゴロに。だが、やられっぱなしでは終わらない。4回2死で外角のカーブに反応し、内野陣の頭上を超えてワンバウンドで左翼フェンスに届く二塁打を放った。

「これから対戦する大学も清原シフトを敷く可能性が考えられますが、気にする必要はないと思います。豪快に引っ張るスタイルが持ち味ですし、外野の頭を越せばシフトは関係ないですから。立大のバッテリーは清原に対して内角に速い球、外角に変化球の配球を徹底していた。内角はうまくさばけるようになっているので、ストライクからボールになる外角の変化球にどれだけ我慢できるかがポイントになる」(スポーツ紙デスク)

親子鷹の先輩、長嶋一茂氏と共通点

 ドラフト指名された親子鷹といえば、長嶋茂雄氏の長男・一茂氏(現タレント)が有名だ。一茂氏は立大で六大学リーグ通算101試合出場、3打率.225、11本塁打、54打点をマーク。ドラフト1位でヤクルトに入団した。一茂氏は中学時代の3年間は野球から離れていた異色の経歴だが、清原も中学でバレーボール、高校でアメリカンフットボールに所属した。並外れた身体能力を持つ点でも共通している。

「一茂さんは粗削りだったが、落合博満さんが認めるほどの才能を持っていた。清原はまだこれからの選手。ドラフトでは6位以下か、育成枠での指名が現実的でしょう。長距離打者としてじっくり育てる観点から見ると西武ソフトバンクが合うと思います」(スポーツ紙記者)

次のページ
父・和博氏がデビューした西武の可能性は