阪神・福島圭音
この記事の写真をすべて見る

 プロ野球のキャンプも中盤に入り、対外試合も行われる時期となってきた。各球団で注目が集まるのがやはりドラフト1位で入団したルーキーたちで、特に武内夏暉(国学院大→西武1位)、度会隆輝(ENEOS→DeNA1位)などは1年目から一軍の戦力として大きな期待がかかっている。しかしその一方で育成ドラフトでの入団ながら、意外な即戦力となる可能性を秘めた選手も確かに存在している。

【写真】阪神が断った! 来日のプランがあった「超大物助っ人」はこちら

 まず投手で名前を挙げたいのが松原快(日本海リーグ・富山→阪神育成1位)だ。高朋高校から地元の社会人チームであるロキテクノ富山に進んだが、目立った成績を残せずに4年で退社して2022年に日本海オセアンリーグ(現・日本海リーグ)の富山に移籍。1年目はスピードはありながらも制球難で防御率4点台に終わったものの、2年目の昨年はスピード、コントロール、変化球全てにおいて大きくレベルアップを果たし、5勝0敗、防御率0.89という圧倒的な成績を残してMVPにも輝いた。

 サイドに近い腕の振りで、躍動感あふれるフォームから投げ込むストレートはコンスタントに150キロを超えるスピードがある。ストレートと変わらない軌道から鋭く変化するスライダー、カットボールも威力十分だ。阪神は強力投手陣を誇るため一軍定着は簡単なことではないが、変則フォームでボールに力のあるタイプは岡留英貴くらいしかいないだけに、希少性の高さも魅力だ。今年で25歳という年齢を考えても、1年目から支配下登録を目指したい。

 投手では大江海透(九州アジアリーグ・北九州→オリックス育成2位)と芦田丈飛(BCリーグ・埼玉→オリックス育成4位)の2人も1年目から期待が高い。大江は久留米工大4年時に大きく成長。スカウトがその投球を見て、一瞬同じリーグでプレーしていた同学年の隅田知一郎(西日本工大→2021年西武1位)と間違えたという逸話も持つ。九州アジアリーグでは2年目の昨年途中からリリーフに転向し、78回を投げて90奪三振をマークした。独立リーグで体格も球威も明らかにアップした印象を受ける。チームは左のリリーフが手薄なだけに、1年目からチャンスはありそうだ。

次のページ
即戦力の可能性を秘めた育成新人野手は?