「金属バット」の2人(撮影/中西正男)

「自分は芸人です」と言ったもん勝ち

 僕は面白いと思って、リビングに戻って「マイルドさん、女同士が殴り合ってるの見て性欲を処理してるんですか」と言ったら、それまでベロベロだったマイルドさんがスッとしらふに戻って「それだけは外で言うなよ」と。悔しいんで、オレ「アメトーーク!」で言ってやりましたけど。この原稿でも「キャットファイトで処理してる」と、どうにかして太字で書いておいてください。

 小林:マイルドさん、お酒もものすごく飲みますしね。行くたびにいろいろあるのも、こちらとしては楽しく味わわせてもらっています。

友保:外で飲んでても、へべれけになるんです。一回、泥酔して川べりでマイルドさんが寝てしまったんです。一緒にいた芸人が面白がって、その写真を撮ってSNSに載せたんです。それからしばらくして、海外の巨大なサイトに、マイルドさんが「大阪のホームレス」として掲載されてました(笑)。

小林:あれがマイルドさんの世界デビューでしたからね。

友保:「安易に外で飲んで寝たらアカン」と教えてもらいました。

 本当にお世話になってますからね。ただ、何をしたら恩返しになるのか。ワシなんかには分かりませんけど、何かしらできることがあったらうれしいですけどね。

小林:イクラを腹いっぱい食べてもらうことくらいですかね(笑)。

友保:そうやってワシらみたいなもんでも助けてくれる人もいますし、今回みたいにテレビのお仕事もいただけたら本当にラッキーですし、ありがたいことです。

 ただ、理想としては週に2日ほど舞台でネタをやって、月に50万円ほどもらえたら最高なんですけどね(笑)。

 芸人は資格も何もない仕事ですから「自分は芸人です」と言ったもん勝ちというか。「やってます」と言えば芸人です。

 でも、実際に面白いと思って見てくれる人がいないと成立しない仕事でもある。自分たちのネタを見ようと思ってくれる人がいて、それが何とか仕事になる。その流れがこれからもあってくれたらなとは思っています。

(中西正男)

著者プロフィールを見る
中西正男

中西正男

芸能記者。1974年、大阪府生まれ。立命館大学卒業後、デイリースポーツに入社。芸能担当として、故桂米朝さんのインタビューなどお笑いを中心に取材にあたる。取材を通じて若手からベテランまで広く芸人との付き合いがある。2012年に同社を退社し、井上公造氏の事務所「KOZOクリエイターズ」に所属。「上沼・高田のクギズケ!」「す・またん!」(読売テレビ)、「キャッチ!」(中京テレビ)、「旬感LIVE とれたてっ!」(関西テレビ)、「松井愛のすこ~し愛して♡」(MBSラジオ)、「ウラのウラまで浦川です」(ABCラジオ)などに出演中。著書に「なぜ、この芸人は売れ続けるのか?」。

中西正男の記事一覧はこちら