良い作品に直接触れ、作品の背景にある物語を作り手から直接聞くことができる貴重な機会を提供するため、このイベントを13年からスタートさせた。
「作品はすべて魂が込められたもの。型にはまらない個性とパワーを持つ本気のものづくりに触れて、心を震わせる体験をしてもらえたら」(同)
同じハンドメイド系のフェスでも、「猫」モチーフの作品だけを集めたニャンフェスもある。手作りグッズのほか、オーガニックのフードや猫の形をしたスイーツなども人気だ。
野外で音楽を聴くことだけがフェスじゃない。今年の夏は、自分だけが熱狂できる“祭り”を見つけてみては?(ライター・まつざきみわこ)
■フェスは音楽だけじゃない!
<HandMade In Japan Fes’2016>
日時:7/23(土)~24(日)
場所:東京ビッグサイト
おしゃれなハンドメイド作品がずらり。約5500人、4500ブースが集結
<はちみつフェスタ 2016>
日時:7/29(金)~31(日)
場所:紙パルプ会館
世界のはちみつが購入可能。はちみつの使い方が学べるワークショップも
<The Lantern Fest JAPAN>
日時:8/20(土)
場所:東京ドイツ村
アコースティック音楽が流れるなか、マシュマロを焼いたり、バーベキューをしたり。最後に灯したランタンを夜空に飛ばす
<MIZU MATSURI 2016 The SPLASH(東京)>
日時:8/27(土)~28(日)
場所:お台場R街区特設会場
ウェーブ、バトルなど多彩なアクティビティーコンテンツで水と遊べ!
<泡フェスTOKYO 2016>
日時:9/24(土)~25(日)
場所:新豊洲駅前特設会場
日本に2台しかない泡キャノンが大活躍。泡まみれの野外フェス
<ニャンフェス4>
日時:10/23(日)
場所:東京都立産業貿易センター 日本全国の猫作家・猫雑貨・猫用品が集結
※AERA 2016年7月25日号
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/3/d/800m/img_3dad5b955a6525e33c7fc125ac4dbc97674138.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/e/8/846m/img_e8047952f87695e41fc0279845894017740161.jpg)