今や首都圏の新築分譲マンションの4分の1がタワーマンション。豪華共用施設に囲まれた生活はさぞ快適だろうが、管理にはお金がかかる。定期的に必要な大規模修繕工事となると費用が10億円を超えることも珍しくない。これからタワマンの修繕ラッシュが始まる。住民はもちろん、購入検討者もチェックが必要だ。
* * *
「(竣工[しゅんこう]後)1~5年4920円(月額) 6~10年4920円 11~15年1万190円 16~20年2万2510円」
東京・湾岸地区、あるタワーマンション(タワマン)の「修繕積立金一覧表」。約70平方メートルのファミリータイプの欄には、こんな数字が並んでいた。
タワマンに限らずマンションに住むと、一定期間ごとに行われる大規模修繕工事(以下、大規模修繕)に備えてお金を積み立てる。その毎月の金額の推移を示す数字だ。
このタワマンでは最初の10年間は同額だが、その後5年ごとに上がっていく。1平方メートル当たりの単価を計算すると、69円→143円→316円と、年が経つほど上がり方が急だ。この積立金とは別に、1平方メートル当たり約1万4千円、このタイプだと約100万円になる「修繕積立基金」も購入時に拠出している。
日常のメンテナンス費用である「管理費」も毎月支払う必要があり、積立金と管理費を合わせるとかなりの出費になる。それが年数が経つほど、どんどん高額になっていく構図だ。
大規模修繕では、外壁塗装や防水、窓などとコンクリートのつなぎ目のシーリング材補修など、大掛かりなメンテナンス工事がマンション全体で行われる。一般のマンションでは約12年ごとに、タワマンだと約15年ごとに必要とされる。
別の1千戸を超す大規模タワマンの「長期修繕計画」。1平方メートル当たり月額約100円の修繕積立金は30年先まで同額だ。つまり、先の例のような値上げは予定されていない。しかも、安い。