東尾修(ひがしお・おさむ)/1950年生まれ。69年に西鉄ライオンズに入団し、西武時代までライオンズのエースとして活躍。通算251勝247敗23セーブ。与死球165は歴代最多。西武監督時代(95~2001年)に2度リーグ優勝
東尾修(ひがしお・おさむ)/1950年生まれ。69年に西鉄ライオンズに入団し、西武時代までライオンズのエースとして活躍。通算251勝247敗23セーブ。与死球165は歴代最多。西武監督時代(95~2001年)に2度リーグ優勝
この記事の写真をすべて見る
中日の将来を担う根尾の起用に注目が集まる (c)朝日新聞社
中日の将来を担う根尾の起用に注目が集まる (c)朝日新聞社

 開幕1軍デビューも注目される小園海斗(広島)と根尾昂(中日)。西武ライオンズの元エースで監督経験もある東尾修氏は、2人の起用に忠告する。

【中日の将来を担う根尾の起用に注目が集まる】

*  *  *

 プロ野球もオープン戦が本格化した。3月に入ってもルーキーたちが頑張って盛り上げてくれている。大卒で即戦力のソフトバンクドラフト1位、甲斐野央は球威もあるし、開幕から中継ぎで勝利の方程式に入ってくるかもしれない。西武のドラフト1位の松本航は、内海哲也や榎田大樹といったローテーション投手が開幕に間に合わないのなら、先発の一角に入ってくることになるだろう。DeNAの上茶谷大河も落ち着いて調整を進めている。

 そして、高卒新人もひょっとしたら、開幕1軍を勝ち取る可能性がある。私が注目しているのは、広島の1位の小園海斗と、中日1位の根尾昂だ。ともに遊撃手という、育成に時間がかかるポジション。そして、両球団には広島は田中広輔、中日は京田陽太というレギュラーがいる。その中でどういうビジョンを持っているかだ。

 1軍に置いたとしても出場機会は限定されるだろう。一塁、三塁ならば多少、守備力に目をつぶっても、打撃力があれば使っていけるだろうが、遊撃手はセンターラインを担うチームの根幹で、守備力が問われる。そこにチーム事情も重なるから、育成と起用の両立には難しさがある。

 中日は6年連続Bクラスで、与田剛新監督には、チームを抜本的に立て直すことが求められる。根尾を将来のチームの根幹に据えたいと思うならば、京田を二塁に回して、根尾をミスしても使い続けるくらいの思い切った考えがあってもいいと思う。逆に広島は3連覇中。チームの中心を動かしにくい。ただ、二塁手の菊池涼介は今季中にも国内FA権を取得、田中も2020年中には国内FA権を取得するという事情もある。

 刻々と局面が変わる試合に出続けることが遊撃手としての成長の近道になる。いずれにせよ、1軍でベンチに置いておく時間はもったいない。中途半端な起用だけは避けてもらいたい。

次のページ