親の“義務”から任意参加へと改革進むPTA 保護者の反応は上々でも最大の難関は後任探し

PTA

2023/02/26 10:00

 任意加入が一般的になり、活動も自由参加が広がってきたPTA。改革は進んできたが、最大の難問が本部役員の選出だ。AERA2023年2月27日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 「#PTAやめたの私だ」はPTAへの最後通牒

    「#PTAやめたの私だ」はPTAへの最後通牒

    AERA

    3/17

    次の役員が見つからなければPTA解散も 「逃げ道」確保して心理的負担を軽減

    次の役員が見つからなければPTA解散も 「逃げ道」確保して心理的負担を軽減

    PTA

    AERA

    2/27

  • PTA退会で校長室に呼び出し? PTA論争勃発

    PTA退会で校長室に呼び出し? PTA論争勃発

    AERA

    4/2

    PTA「子どものための活動なし」の理不尽さ…疲弊する親たちからの悲鳴

    PTA「子どものための活動なし」の理不尽さ…疲弊する親たちからの悲鳴

    AERA

    6/5

  • コロナ禍で変わるPTA 連絡手段がプリントからチャット、加入や活動の強制廃止も

    コロナ禍で変わるPTA 連絡手段がプリントからチャット、加入や活動の強制廃止も

    PTA

    AERA

    12/17

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す