赤ちゃん自身の「発達しようとする力」をうまく引き出すにはどうしたらいいのでしょうか。子育て実用誌『AERA with Baby スペシャル保存版 早期教育、いつから始めますか?』の中から、最新の赤ちゃん研究の成果を踏まえて、「赤ちゃんの脳を活性化する方法」を紹介します。
* * *
生まれたばかりの赤ちゃんは何もできない無力な存在。だから親がいろいろと手をかけてあげなければ。そう思っているママやパパは、多いでしょう。
日本赤ちゃん学会理事長で、同志社大学赤ちゃん学研究センターの小西行郎先生は、そんな思いこみに基づく育児は「脳の発達によくない」と言います。
「赤ちゃんには自発的に学習し、発達していく力が備わっていることがわかってきました。脳の発達には、赤ちゃんがやろうとすることを邪魔しないことが重要です」
生後1歳未満の赤ちゃんを対象に視知覚能力の発達を研究する中央大学の山口真美教授によると、生まれたばかりの赤ちゃんの視力は0.02ほどです。
大人の近視のように近くに寄れば見えるわけではありません。赤ちゃんは視覚情報の処理能力が未熟で、例えていうなら、近づいても遠ざかってもピントがずれてしまう、壊れたカメラ。ただ、
「ピンボケでも動きはわかります。赤ちゃんは顔が大好きなので、表情豊かに話しかけてあげてください」(山口教授)
この頃は、髪形やメガネなどのわかりやすい特徴でママやパパの顔を覚えていますが、生後5~6カ月頃になると目や鼻で顔を記憶できるようになり、視力も0.2程度まで発達します。
この時期のポイントは、ママやパパが正面からしっかり赤ちゃんを見てあげること。山口教授の研究で、赤ちゃんは生後7~8カ月くらいにならないと横顔を顔として認識せず、脳も反応しないことがわかっています。横顔だと目が一つしか見えないため、「顔」として処理できないのです。
正面から顔を見て視線を合わせれば、赤ちゃんの脳は活発に反応します。赤ちゃんをひきつけているのは、実は人間の「白目」。
「白目があるのは人間だけ。白と黒はコントラストがはっきりしているので、視力が低くても見えるのです」(同)