GLAY・HISASH、春風亭昇太、東儀秀樹も プラモ好き芸能人の頂点はキャリア65年の石坂浩二

2022/06/04 12:00

ホビーショーに来た石坂浩二さん
ホビーショーに来た石坂浩二さん

 コロナ禍での巣ごもり需要で、世界的にファンが急増しているプラモデル。芸能界でもGLAYのHISASHIさんや春風亭昇太さんら多くの人がはまっているようだが、中でも石坂さんは別格。プラモ歴65年、日本プラモデル工業協同組合特別顧問の肩書も持つ本格派だ。プラモの魅力を石坂さんに聞いた。

【写真】石坂浩二さんたちが制作したプラモデルはこちら

 5月14日、石坂さんは、静岡市内の展示場「ツインメッセ静岡」で開かれていたプラモデルの祭典「第60回 静岡ホビーショー2022」に来ていた。

 11~15日の開催で、今回は3年ぶりに一般の人も入場できる公開日が設定されたこともあり、事前登録した愛好家が全国から駆けつけた。

 目指すのは、もちろん各メーカーの新製品が並んだブースだが、14、15日の模型クラブ(モデラーズクラブ)の合同作品展も人気を集めていた。31回を数える同作品展には、全国の約260の模型クラブが計8600点以上のオリジナル作品を展示。「模型の聖地・静岡ならではの世界一の規模」(プラモ専門誌記者)だ。

 石坂さんが会長を務めるプラモ愛好会「ろうがんず」も出品した。そろいの濃紺ブレザーを着たメンバーは、開場から閉館までファンとの交流を楽しんでいた。

「『ろうがんず』は09年2月に結成しました。老眼になりつつあるシニア世代の方々に、プラモ作りの面白さを再認識してもらおう、人生を豊かにしてくれたプラモへの恩返しをしよう、そして楽しく作りながら若い世代や女性にも魅力を伝えていこう、というのが趣旨です」(石坂さん)

 メンバーはほとんどが男性で約20人。過去に開催した展示会には、石坂さんの声がけでHISASHIさんや春風亭昇太さん、東儀秀樹さんらの力作も展示された。

 ホビーショー出展12回目となる今年は、「感謝」をテーマに大規模災害地で活躍する自衛隊のトラックや特殊車両など、青島文化教材社の1/76モデルを使い、130台をメンバー全員で作った。そのうち12台が石坂さんの作品という。

トラックやヘリコプターなど全部で140台を「ろうがんず」メンバーで制作
トラックやヘリコプターなど全部で140台を「ろうがんず」メンバーで制作

NEXT

プラモのイメージを変えたい

1 2 3 4 5

あわせて読みたい

  • 元妻&元恋人と共演…石坂浩二、大きすぎる”度量”と”男気“で人気再燃?

    元妻&元恋人と共演…石坂浩二、大きすぎる”度量”と”男気“で人気再燃?

    dot.

    4/7

    “模型の祭典”が開幕 「ガルパン」「艦これ」に大注目!

    “模型の祭典”が開幕 「ガルパン」「艦これ」に大注目!

    dot.

    9/25

  • 与田祐希のプラモの組み立てが「心のスキマも埋める」? ドラマ「量産型リコ」
    筆者の顔写真

    カトリーヌあやこ

    与田祐希のプラモの組み立てが「心のスキマも埋める」? ドラマ「量産型リコ」

    週刊朝日

    7/29

    戦艦武蔵“新事実”も…タミヤ「プラモの作り直しは考えていない」

    戦艦武蔵“新事実”も…タミヤ「プラモの作り直しは考えていない」

    dot.

    3/19

  • 防衛省「お墨付き」プラモデルも 日本の安全保障を支える「意外な」会社

    防衛省「お墨付き」プラモデルも 日本の安全保障を支える「意外な」会社

    週刊朝日

    4/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す