広島、ソフトバンクと連覇を狙うチームは、この時期は勝ったり負けたりしながら、戦力を埋めていく形で十分である。どうやれば勝てるかは体に染みついており、投打のバランスを欠かないかぎりは優勝争いから脱落することはない。逆に、昨季Bクラスに沈んだチームは違う。例えばヤクルトロッテは、開幕から白星を積み重ねることで、勝ち方を覚え、選手個々にも自信がつく。各球団の置かれた状況、そして特長によって、チームの整備の仕方は違う。1カ月が経過してくると、各球団にデータがそろい始める。ルーキーや、今シーズン1軍でレギュラーを取った選手の最初の勝負どころとなる。

 週間MVPを獲得し、好スタートを切ったエンゼルス大谷の言葉には感心した。「相手も僕のことをあまり理解していない状態なので、今はいいほうに転がっていますけど、それが難しくなった時に、壁をしっかり破れるように準備しながらいきたい」。成功しているのはなぜか、を自己分析し、変えなくていい部分、相手が攻め方を変えた時に変化が必要な部分をしっかり見極めることだ。特に若い選手は自己分析ができるかどうかで未来は変わるよ。

週刊朝日 2018年4月27日号

著者プロフィールを見る
東尾修

東尾修

東尾修(ひがしお・おさむ)/1950年生まれ。69年に西鉄ライオンズに入団し、西武時代までライオンズのエースとして活躍。通算251勝247敗23セーブ。与死球165は歴代最多。西武監督時代(95~2001年)に2度リーグ優勝。

東尾修の記事一覧はこちら