野村信託銀行の女性社長 昇進のカギは“鈍感力”にあった?

仕事

2014/05/08 11:30

 男女雇用機会均等法の成立から29年。安倍政権が「女性の活用」を打ち出す中、民間企業でもたたき上げの女性たちがようやく役員級に就任し始めた。そのフロントランナーの一人として活躍する今春、社長に就任した野村信託銀行の眞保(鳥海)智絵氏をフェリス女学院中・高(横浜市)で同級生だった本誌の長友佐波子編集長がインタビューした。

あわせて読みたい

  • 「男社会」銀行の女性社長「女性はたわむ力が必要」

    「男社会」銀行の女性社長「女性はたわむ力が必要」

    AERA

    5/1

    子連れで米国赴任 東燃ゼネラル石油初の女性執行役員が語る

    子連れで米国赴任 東燃ゼネラル石油初の女性執行役員が語る

    週刊朝日

    7/24

  • 「みずほ銀行初の女性執行役員」の有馬氏 育休明けも“やめろ圧力”はなかった

    「みずほ銀行初の女性執行役員」の有馬氏 育休明けも“やめろ圧力”はなかった

    週刊朝日

    9/16

    IHI女性初の執行役員「ワーク・ライフ・バランスなんて人生全体で取ればいい」

    IHI女性初の執行役員「ワーク・ライフ・バランスなんて人生全体で取ればいい」

    週刊朝日

    11/11

  • 社長の出身大学ランキング 最も多く女性社長を生み出した大学は?

    社長の出身大学ランキング 最も多く女性社長を生み出した大学は?

    dot.

    7/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す