竹内智香「西川産業のマットこそ、私の必需品」 ソチ冬季五輪で銀メダルを獲得したスノーボード女子アルペン・竹内智香選手が「AERA」で連載する「黄金色へのシュプール」をお届けします。長野五輪を観て感動し、本格的に競技をスタート。2018年2月の平昌五輪では念願の金メダル獲得を目指す竹内選手の今の様子や思いをお伝えします。 平昌五輪竹内智香 2/12
ホテル高騰の平昌五輪で超“穴場” 1泊1200円の宿泊施設って? ホテルの価格が高騰し、宿泊場所の確保が難しいのでは、と言われていた平昌五輪。しかし、いざ、現地に入ってみると、意外にもホテルは空いていた。記者は開幕直前にホテルをとったが、約5000円で宿泊できた。しかも、現地で聞いてみると、なんと一泊12000ウォン(1200円)で夜を快適に過ごせる施設があることを知った。韓国では「常識」という。一体、どんな施設なのか? 平昌五輪 2/12
小林哲夫 兄弟・姉妹で出場、熊本出身、「条治を超えろ!」の激励 平昌五輪代表選手の出身高校ランキングを読み解く 平昌冬季五輪で日本人選手が健闘している。幼い頃からスキー、スケートなどで腕を磨いてきた選手たちは、高校時代からトップアスリートとして将来を嘱望されてきた。そこで、出場選手の出身高校を調べてみた。 平昌五輪 2/11
金メダルで4133万円も 日本人選手でもこんなに違う平昌五輪の報奨金 2月9日に開会式が行われる平昌オリンピック。25日までの大会期間中に7競技102種目が実施され、日本からは124人(男子52人、女子72人)の選手が出場する。 平昌五輪 2/9
フィギュア・宮原知子のケガを強さに変えた 日本スケート界を支える医師たちの選択 平昌五輪がまもなく開幕する。一方、国内では2020年東京五輪という一大イベントを控え、スポーツ熱も高まりを見せている。選手が競技でベストを尽くすためには、どれだけ良い状態でトレーニングや試合に臨めるかが重要だ。発売中のAERAムック『AERA Premium 医者・医学部がわかる2018』では、専門の医療分野でスポーツ外傷・障害と向き合い、アスリートの活躍を支えるスポーツドクターを競技別に取材。ここではフィギュアスケートを紹介する。 健康平昌五輪朝日新聞出版の本病気病院 2/8
竹内智香「日本人は最後まで努力をし続けることが美学のように考えている」 ソチ冬季五輪で銀メダルを獲得したスノーボード女子アルペン・竹内智香選手が「AERA」で連載する「黄金色へのシュプール」をお届けします。長野五輪を観て感動し、本格的に競技をスタート。2018年2月の平昌五輪では念願の金メダル獲得を目指す竹内選手の今の様子や思いをお伝えします。 平昌五輪竹内智香 2/5
【平昌五輪】小平奈緒&高木美帆に立ちはだかる「韓国美女」の実力 小平奈緒、高木美帆らのメダル量産が期待されている日本女子スピードスケート。小平は昨年12月に行われたW杯で世界新記録を更新、長野での平昌五輪代表選考会女子500mで優勝を飾るなど、昨季から国内外のレースで24連勝を挙げている。高木も平昌五輪代表選考会の女子3000mで優勝。1500mでは今季W杯で4勝を挙げ、平昌五輪でも有力なメダル候補に名乗りを上げているが、彼女たちの行く手には多くのライバルたちが待ち構えている。 平昌五輪 2/5
【フィギュアQ&A】羽生結弦がこだわる「4回転ルッツ」はなぜ難しい? バンクーバー、ソチと2度の五輪に出場し、プロに転向後も解説者として活躍する鈴木明子さんに、フィギュアスケートを見るとき、いつも頭に浮かぶ「?」を聞いた。 フィギュアスケート平昌五輪羽生結弦 2/4 週刊朝日
平昌オリンピックメダル予想! 金に最も近いのは?羽生結弦、高梨沙羅はどうなる? 2月9日から韓国の平昌で23回目の冬季オリンピック(五輪)が開催される。4年に1度の冬の祭典で、102の種目で世界一が争われ、日本選手の活躍が期待される。メダルに最も近いアスリートは誰? 見逃せないのはどの競技? 毎月話題になったニュースを子ども向けにやさしく解説してくれている、小中学生向けの月刊ニュースマガジン『ジュニアエラ』に掲載された、スポーツジャーナリスト・生島淳さんの解説を紹介しよう。 平昌五輪 2/3
宮原知子はメダルをとれるのか? 荒川静香が五輪女子フィギュアを分析 日本勢はメダルをとれるのか? ロシアの強敵の調子は? 2月9日に開幕する平昌五輪のフィギュアスケートが始まる前に、知っておきたいシングル女子の選手情報を荒川静香さんに解説してもらった。 フィギュアスケート平昌五輪 2/3 週刊朝日
羽生・宇野で金銀も! 高橋大輔が平昌五輪フィギュアを予想 羽生結弦は連覇できるのか? 宇野昌磨の追い上げは? 2月9日に開幕する平昌五輪のフィギュアスケートが始まる前に、知っておきたいシングル男子の選手情報、観戦のコツを高橋大輔さんに聞いた。 フィギュアスケート平昌五輪羽生結弦高橋大輔 2/3 週刊朝日
結団式前に“同級生”が死去 五輪主将・小平奈緒の涙 平昌オリンピック・スピードスケート女子日本代表の小平奈緒(31)は、今大会、断トツの金メダル最有力候補だろう。今シーズン、世界を転戦するワールドカップでは、500メートルでは全勝。1000メートルも世界新記録と絶好調。もはや無双状態だ。 平昌五輪 2/1 週刊朝日
「テツは平昌五輪まで待てない」開業直後の京江線をおにぎり1個で12時間の旅 平昌五輪の開幕に向け、韓国鉄道公社(KORAIL)が新路線を開業した。京江線の萬鐘から江陵までの120.2キロ。鉄道空白地帯だった大関嶺などの山岳地帯を横断し、五輪会場にアクセスする。韓国の鉄道旅行を50回繰り返してきた“乗りテツ”のレジャーライター植村誠さん(52)が五輪開幕を待たずに現地に飛んだ。 平昌五輪 1/27 週刊朝日
平昌五輪が目前に! 京江線をおにぎり1個で12時間の旅 平昌五輪の開幕に向け、韓国鉄道公社(KORAIL)が新路線を開業した。京江線の萬鐘から江陵までの120.2キロ。鉄道空白地帯だった大関嶺などの山岳地帯を横断し、五輪会場にアクセスする。韓国の鉄道旅行を50回繰り返してきた“乗りテツ”のレジャーライター植村誠さん(52)が五輪開幕を待たずに現地に飛んだ。その様子をフォトギャラリーで紹介する。 平昌五輪 1/27
金正恩妹とモランボン楽団長が平昌五輪参加すれば、イバンカとツーショットも? 「可能性は極めて低いですが、金正恩・朝鮮労働党委員長の妹、金与正・労働党宣伝扇動副部長が来韓するかもしれないと騒然となっています」(韓国全国紙記者) 北朝鮮平昌五輪 1/15 週刊朝日
NEW 中山美穂さん主演映画「Love Letter」公開30周年にリバイバル上映 「何度も見た」ファンを魅了し続ける理由 中山美穂さんミポリンLoveLetter30周年記念岩井俊二豊川悦司 1時間前