「大学入試」に関する記事一覧

【悩み相談】医学部合否は年齢で決めていい? 前川喜平の答えは
前川喜平 前川喜平
【悩み相談】医学部合否は年齢で決めていい? 前川喜平の答えは
文部科学省で事務次官を務めた前川喜平氏が、読者からの質問に答える連載「“針路”相談室」。今回は、「年齢で合否を決める医学部入試は当然なのか?」という20代男性からの相談です。
前川喜平大学入試
週刊朝日 3/7
「健康・国際・観光」がトレンド! 大学の新設学部、その実力は?
吉崎洋夫 吉崎洋夫
「健康・国際・観光」がトレンド! 大学の新設学部、その実力は?
定員厳格化の波が押し寄せ、私立大を中心に生き残り策を打ち出すことに余念がない。健康や情報といった時代のニーズに対応する新しい学部を設けたり、既存の学部の看板を掛け替えたりして、学生獲得に動いている。就職率など、過去10年で新設された学部に注目してみたい。
大学入試
週刊朝日 3/2
数学五輪に西アフリカの大使も 東大・京大の“スーパー合格者”
数学五輪に西アフリカの大使も 東大・京大の“スーパー合格者”
東京大の推薦入試や京都大の特色入試を突破した“スーパー合格者”。知識を詰め込む旧来の受験勉強のレベルを超えた異能の合格者たちの横顔を紹介する。
大学入試
週刊朝日 2/20
東大合格トップは県立広島 国立推薦入試に公立高が強いワケ
吉崎洋夫 吉崎洋夫
東大合格トップは県立広島 国立推薦入試に公立高が強いワケ
国際物理オリンピック出場やTOEICのハイスコアを誇る“スーパー高校生”たちが東京大や京都大といった難関国立大のAO・推薦入試に合格した。大学側はAO・推薦入試による合格者を増やし、毎年のように合格者が輩出する高校はハイレベルな対応で受験生を後押しする。
大学入試
週刊朝日 2/20
子どもだけじゃない! 親も注意すべき「小1ギャップ」とは?
子どもだけじゃない! 親も注意すべき「小1ギャップ」とは?
保育園や幼稚園から小学校に上がると、環境ががらりと変わります。手厚く世話を焼いてくれる人はいなくなり、自分のことはすべて自分でしなくてはなりません。勉強、規律、集団行動……。こうした文化的ギャップにショックを受け、小学校がいやになってしまうことを、俗に「小1ギャップ」などと呼びます。
大学入試朝日新聞出版の本読書
dot. 2/18
東京医科大が志願者数“半減”の一方…人気を集めた医大は?
東京医科大が志願者数“半減”の一方…人気を集めた医大は?
昨夏に発覚した東京医科大不正入試で注目を集めた医学部入試。国公立大の志願者数をみると、前期は微減だが後期は増えた。一方、私立大は志願者の増減が明暗を分けた。最難関学部の志願状況を分析する。
大学入試
週刊朝日 2/13
東大、早稲田大…人気の学部はどこ? 2019志願者動向を分析!
吉崎洋夫 吉崎洋夫
東大、早稲田大…人気の学部はどこ? 2019志願者動向を分析!
2月6日、国公立大2次試験の出願受け付けが締め切られた。今年も文系に志願者が集まり、激戦となりそうだ。志願動向を見ると、難関国立大を目指す受験生の「併願校」だった私大が定員厳格化によって難化していることから、安全志向で東大をはじめ国立大の志願者が減る現象となっている。
大学入試
週刊朝日 2/13
明治、青学、立命館など狙い目 受験生が今やるべきこと
明治、青学、立命館など狙い目 受験生が今やるべきこと
1月19、20日に終了した「大学入試センター試験」。2次試験に向けた専門家のアドバイスなどをお届けする。
大学入試
週刊朝日 1/31
“浪人嫌い”で安全志向くっきり 2019年大学入試を分析
“浪人嫌い”で安全志向くっきり 2019年大学入試を分析
大学入試センター試験が1月19、20日にあり、本格的な受験シーズンに突入した。今年の平均点は前年より10点ほど高い結果になるとみられる。大学によっては法学部が狭き門となっている。理系では工学部の情報系に人気が出そうだ。大手予備校の分析などを紹介する。
大学入試
週刊朝日 1/31
変わる入試に学生が戸惑い 「解いたことがないようなテスト」
変わる入試に学生が戸惑い 「解いたことがないようなテスト」
2020年度から始まる大学入学共通テストは、問題量が増え、記述式も加わる。センター試験からの大きな変化に戸惑う声も多い。どう対策を立てればいいのか。
大学入試
AERA 1/27
「共通テスト」導入で何が変わる? ポイントは“英語”と“記述”
「共通テスト」導入で何が変わる? ポイントは“英語”と“記述”
2020年度から、いわゆるセンター試験に代わって共通テストが実施される。導入については各大学が様々な方針を示しているが、具体的にはセンター試験と何が変わるのか。
大学入試
AERA 1/26
大学勢力図も変わる? 各大学が入試改革、中学受験に影響も
大学勢力図も変わる? 各大学が入試改革、中学受験に影響も
共通テストをどう利用するか、各大学が次々と方針を表明した。これらの入試改革によって、今後の大学勢力図も変わりそうだ。
大学入試
AERA 1/25
この話題を考える
大谷翔平 その先へ

大谷翔平 その先へ

米プロスポーツ史上最高額での契約でロサンゼルス・ドジャースへ入団。米野球界初となるホームラン50本、50盗塁の「50-50」達成。そしてワールドシリーズ優勝。今季まさに頂点を極めた大谷翔平が次に見据えるものは――。AERAとAERAdot.はAERA増刊「大谷翔平2024完全版 ワールドシリーズ頂点への道」[特別報道記録集](11月7日発売)やAERA 2024年11月18日号(11月11日発売)で大谷翔平を特集しています。

大谷翔平2024
アメリカ大統領選挙2024

アメリカ大統領選挙2024

共和党のトランプ前大統領(78)と民主党のハリス副大統領(60)が激突した米大統領選。現地時間11月5日に投開票が行われ、トランプ氏が勝利宣言した。2024年夏の「確トラ」ムードからハリス氏の登場など、これまでの大統領選の動きを振り返り、今後アメリカはどこへゆくのか、日本、世界はどうなっていくのかを特集します。

米大統領選2024
本にひたる

本にひたる

暑かった夏が過ぎ、ようやく涼しくなってきました。木々が色づき深まる秋。本を手にしたくなる季節の到来です。AERA11月11日号は、読書好きの著名人がおすすめする「この秋読みたい本」を一挙に紹介するほか、ノーベル文学賞を受賞した韓国のハン・ガンさんら「海を渡る女性作家たち」を追った記事、本のタイトルをめぐる物語まで“読書の秋#にぴったりな企画が盛りだくさんな1冊です。

自分を創る本
早稲田総長「今までの入試には限界が…」 入試改革の意図明かす
早稲田総長「今までの入試には限界が…」 入試改革の意図明かす
2020年度に向け、“脱偏差値”を掲げて大学入試改革に挑む早稲田大学。センター試験に代わって実施される大学入学共通テストの導入を決めたり、政治経済学部で数学を必須化したりと、すでに様々な改革を発表している。その狙いを田中愛治・早稲田大学総長に話を聞いた。
大学入試
AERA 1/24
第6志望まで全落ち 実は「受験失敗組」だった女優、芥川賞作家、編集長らが見つけた"答え"とは?
石井志昂 石井志昂
第6志望まで全落ち 実は「受験失敗組」だった女優、芥川賞作家、編集長らが見つけた"答え"とは?
大学受験、中学受験、国家試験などあらゆる年代の人たちがテストに向かう受験シーズンに突入し、結果に一喜一憂している人もいるだろう。自身も受験の"失敗"をこじらせ不登校になったという全国不登校新聞編集長の石井志昂さんが、元「受験失敗組」の著名人に取材。そこで見えてきた答えとは?
大学入試
dot. 1/24
「偏差値の高さ」じゃない 「大学ランキング」学長からの評価1位は?
吉崎洋夫 吉崎洋夫
「偏差値の高さ」じゃない 「大学ランキング」学長からの評価1位は?
大学選びに悩むのは、いつの時代も同じだ。だが、その指標が「偏差値の高さ」だとしたら、時代遅れだ。高偏差値の大学に通っても、その評価が額面通りに社会で通用しないのが定説となっている。「大学ランキング」(小社刊)の「学長からの評価」を見ても、時代の変化が表れている。1996年に最も高い評価を得たのは、慶應義塾大で、立命館大や東京大、京都大など国・私立の名門大学が上位を占めた。
大学ランキング大学入試
週刊朝日 1/17
受験当日のベストメニューは? 専門家が教える「体調管理法」
受験当日のベストメニューは? 専門家が教える「体調管理法」
受験が間近になり、睡眠時間を削ってでもラストスパートをかけたいという受験生もいるだろう。
大学入試
AERA 1/17
近畿大の提唱した「早慶近」 既存のグルーピングを大きく飛び出した理由
近畿大の提唱した「早慶近」 既存のグルーピングを大きく飛び出した理由
「早慶」「MARCH」「関関同立」といった聞き慣れた、主に偏差値による大学のグループ分けに変化が起きている。その中でも近畿大が提唱した「早慶近」のグルーピングがひときわ話題を呼んでいる。
大学入試
週刊朝日 1/8
立教大が脱MARCH宣言! 「RJK」を掲げる真意とは?
立教大が脱MARCH宣言! 「RJK」を掲げる真意とは?
「早慶」「MARCH」「関関同立」といった聞き慣れた、主に偏差値による大学のグループ分けに変化が起きている。立教大の郭洋春総長が週刊誌で公表した「RJK」宣言は、大きな反響を呼んだ。誌面で知ることとなった教職員の間にはどよめきが起きた。
大学入試
週刊朝日 1/7
カテゴリから探す
ニュース
低姿勢で始まった兵庫・斎藤元彦知事の新県政 「職員間の分断」を懸念する声も
低姿勢で始まった兵庫・斎藤元彦知事の新県政 「職員間の分断」を懸念する声も
斎藤元彦
dot. 1時間前
教育
〈いい夫婦の日〉コウケンテツ 妻に「料理も掃除も洗濯も頑張りすぎ」と言われても「居心地のいい家を作りたい」理由とは
〈いい夫婦の日〉コウケンテツ 妻に「料理も掃除も洗濯も頑張りすぎ」と言われても「居心地のいい家を作りたい」理由とは
コウケンテツ
AERA with Kids+ 1時間前
エンタメ
〈いい夫婦の日〉仲里依紗に聞く夫婦円満の秘訣「私はやりたいことをやるし、夫も自由に釣りに行ってほしい」
〈いい夫婦の日〉仲里依紗に聞く夫婦円満の秘訣「私はやりたいことをやるし、夫も自由に釣りに行ってほしい」
仲里依紗
AERA with Kids+ 1時間前
スポーツ
松山英樹をまた“勧誘”? 人気面で大苦戦「LIVゴルフ」次なる手は…新リーグの未来はどうなる
松山英樹をまた“勧誘”? 人気面で大苦戦「LIVゴルフ」次なる手は…新リーグの未来はどうなる
ゴルフ
dot. 3時間前
ヘルス
「寿命を決める臓器=腎臓」機能低下を示す兆候5つ  ダメージを受けてもほとんど症状が表れない
「寿命を決める臓器=腎臓」機能低下を示す兆候5つ  ダメージを受けてもほとんど症状が表れない
東洋経済オンライン 7時間前
ビジネス
〈見逃し配信〉「下請けでは終わりたくない」町工場で募らせた思い アイリスオーヤマ・大山健太郎会長
〈見逃し配信〉「下請けでは終わりたくない」町工場で募らせた思い アイリスオーヤマ・大山健太郎会長
トップの源流
AERA 13時間前