AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「働く女性」に関する記事一覧

「高齢出産で子育てと介護の課題を知った」丸川珠代議員が感じる使命とは
「高齢出産で子育てと介護の課題を知った」丸川珠代議員が感じる使命とは 日本の衆参両院の国会議員(717人)のうち、女性は94人。世界を見渡しても、日本の国会議員の女性比率は低い。彼女たちは男社会の永田町でもがき、懸命に闘っている。オヤジ化した自分と決別する女性議員も出始めた。丸川珠代参議院議員(45)=五輪担当相=に話を聞いた。
イクメン不倫騒動の影でマタハラ… 金子恵美議員が涙した国会議員の“男社会”
イクメン不倫騒動の影でマタハラ… 金子恵美議員が涙した国会議員の“男社会” 日本の衆参両院の国会議員(717人)のうち、女性は94人。世界を見渡しても、日本の国会議員の女性比率は低い。彼女たちは男社会の永田町でもがき、懸命に闘っている。オヤジ化した自分と決別する女性議員も出始めた。金子恵美衆議院議員(38)=総務政務官=に話を聞いた。
家事の分担をめぐるケンカも解決!? プログラミング思考のすごさとは
家事の分担をめぐるケンカも解決!? プログラミング思考のすごさとは これからを生き抜くために必須の能力。それが「プログラミング思考」。論理的思考、問題解決能力などと言い換えてもいい。カリスマプログラマーは、「仕事や日常生活にも役立つ」と言うけど本当? プログラマーで翻訳者の鳥井雪さんに、具体的に質問してみました。

この人と一緒に考える

家事育児100タスク表で夫婦の完全平等分担は可能か?
家事育児100タスク表で夫婦の完全平等分担は可能か? 本誌5月30日号掲載「共働きの家事育児100タスク表」。これにトライした夫婦が続出、ツイッターを賑わせている。「私ばっかり」「意外と夫も」など、悲鳴あり懺悔あり……。今回は、子どもが小学生バージョンの新タスク表も掲載。理想の分担はどうすれば実現できるのか。(「共働きの家事育児100タスク表」http://goo.gl/FBff1M)

特集special feature

    1カ月で700席! 追っかけまで登場した新しい落語ブームとは
    1カ月で700席! 追っかけまで登場した新しい落語ブームとは ニッポンを代表する粋なカルチャー、落語がブームである。『アエラスタイルマガジン 31号 』(朝日新聞出版)でも落語特集が組まれ、春風亭一之輔や柳亭市弥といった、ブームを引っ張る“男前”な若手落語家たちを紹介している。新しい落語ムーブメントとは、どんなものなのか?
    現役看護師648人に聞いた! ナースのお給料実態調査
    現役看護師648人に聞いた! ナースのお給料実態調査 看護師たちはどのように働き、何にやりがいを感じ、どんな時に転職を考えているのでしょうか。週刊朝日ムック『看護師になる2016』が実施したアンケートに回答してくれたのは、237人のママさんナースを含む女性605人、男性43人、合計648人の現役看護師たち。仕事のホンネに迫ります!
    2 3 4 5 6

    カテゴリから探す