AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「仕事」に関する記事一覧

日本の五輪プレゼン 勝因は「カジュアルさ」にあった
日本の五輪プレゼン 勝因は「カジュアルさ」にあった 五輪招致のプレゼンで日本は高い評価を獲得し、6年後の東京五輪が決定した。グレーのスーツで、お辞儀をしながら名刺を交わす。何をするにも「偉い人」から順番に。丁寧だがどこか面白みに欠ける日本人が、世界最大のセールスプレゼンを勝ち取ったのは、少しばかりの「カジュアルさ」にカギがあった。

この人と一緒に考える

特集special feature

    「監督ではなくキャプテン」ローソンが示すリーダー像
    「監督ではなくキャプテン」ローソンが示すリーダー像 ローソンは、5月1日付で12年間経営の舵をとってきた新浪剛史に代わり、玉塚元一(51)が社長に就任すると発表した。新浪といえば、どん底だったローソンを「オレ流経営」で引っ張り、11期連続で増収増益をたたき出したカリスマ社長。その彼が記者会見で、社長交代を決意した裏にはこんな危機感があると語った。

    カテゴリから探す