AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「2020東京五輪」に関する記事一覧

五輪延期に本音「7割ホッとした」 競泳女子・鈴木聡美が1年で「ロンドン再現」に意欲
五輪延期に本音「7割ホッとした」 競泳女子・鈴木聡美が1年で「ロンドン再現」に意欲 今夏に合わせてピークを合わせてきたアスリートたち。それだけに1年延期はパフォーマンスやモチベーションに大きく響く。不調だった選手にとっては立て直す好機ともいえる。競泳平泳ぎロンドン五輪メダリスト・鈴木聡美さんもそう捉える。AERA 2020年6月29日号で、東京五輪への思いを聞いた。
「ワクチンがないと来年の五輪は無理」開催に疑問の声が相次ぐ残酷な現実
「ワクチンがないと来年の五輪は無理」開催に疑問の声が相次ぐ残酷な現実 新型コロナウイルスの感染拡大で来年夏に延期が決まった東京五輪・パラリンピックを開催できるかどうか、疑問の声が上がっている。東京五輪の新たな日程は来年7月23日~8月8日となったが、新型コロナは世界各国で収束せず、「五輪どころではない」というのが現実だ。

この人と一緒に考える

特集special feature

    東京五輪の延期が事実上決定、次の焦点は1年後か2年後か
    東京五輪の延期が事実上決定、次の焦点は1年後か2年後か 7月24日に開幕予定だった東京五輪の延期が事実上決まった。新型コロナウイルス感染拡大を受けて、開催の最終決定権を持つ国際オリンピック委員会(IOC)が22日(日本時間23日未明)、「延期を含めた検討を始め、4週間以内に結論を出す」と発表した。中止については否定した。次の焦点は、1年後か、2年後かの開催時期となる。
    五輪延期へ、世界恐慌Xデー 空白の7月に都知事選と衆院選のW選挙も
    五輪延期へ、世界恐慌Xデー 空白の7月に都知事選と衆院選のW選挙も この先、何が待ち受けているのだろうか。新型コロナウイルスの感染拡大。トランプ米大統領は非常事態を宣言し、今や欧州がパンデミックの中心となっている。日本国内を見ればもはや五輪延期・中止が既定路線。株価は大暴落し、世界恐慌のXデーが近づいている。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す