AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「下山進」に関する記事一覧

【下山進=2050年のメディア第3回】新聞が「統一教会」の名前を出せなかった理由
【下山進=2050年のメディア第3回】新聞が「統一教会」の名前を出せなかった理由 私がまず違和感をもったのは、各党党首の談話だった。安倍元首相の死が、昭恵夫人が病院に到着するのを待って発表されると、「言論に対するテロを断固として許さない」「民主主義の破壊」と各党党首が判でおしたようにコメントをしているのを見て、そのような問題だろうか、とまず疑問をもったのだった。
【下山進=2050年のメディア】『同志少女よ、敵を撃て』大ヒットの裏側 翻訳の早川だからこそできた日本人作家の発掘
【下山進=2050年のメディア】『同志少女よ、敵を撃て』大ヒットの裏側 翻訳の早川だからこそできた日本人作家の発掘 ノンフィクション作家・下山進さんの「週刊朝日」の連載「2050年のメディア」。メディア業界の構造変化や興廃を、綿密な取材をもとに鮮やかに描き、メディアのあるべき姿について発信してきた下山さんが、メディアをめぐる状況を多角的な視点から語ります。第2回は、前回に続き『同志少女よ、敵を撃て』について。
【下山進】応募原稿から出たベストセラー『同志少女よ、敵を撃て』
【下山進】応募原稿から出たベストセラー『同志少女よ、敵を撃て』 ノンフィクション作家・下山進さんの連載「2050年のメディア」が「週刊朝日」でスタート。メディア業界の構造変化や興廃を、綿密な取材をもとに鮮やかに描き、メディアのあるべき姿について発信してきた下山さんが、メディアをめぐる状況を多角的な視点から語ります。第1回は大ヒットした『同志少女よ、敵を撃て』について。

この人と一緒に考える

特集special feature

    2 3 4 5 6

    カテゴリから探す