AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
岡本浩之

岡本浩之

おかもと・ひろゆき/1962年岡山県倉敷市生まれ。大阪大学文学部卒業後、電機メーカー、食品メーカーの広報部長などを経て、2018年12月から「くら寿司株式会社」広報担当、2021年1月から取締役 広報宣伝IR本部 本部長。
お魚ビッくらポン
回転寿司のレーンのスピードは意外な生き物の歩く速さと同じ? 顧客満足に直結する驚きの秘密とは
回転寿司のレーンのスピードは意外な生き物の歩く速さと同じ? 顧客満足に直結する驚きの秘密とは 先日、某テレビ番組でも紹介していただいたので、ご存じの方もいらっしゃると思います。くら寿司のレーンの流れるスピードは、一分間に約5.7メートル(秒速約9.5センチ)に設定されています。その番組によると、このスピードは、ガラパゴスゾウガメの歩くスピードとほぼ同じなんだとか。
回転寿司で我慢しがちなネタのトップ3 第3位は英語で「海のハリネズミ」
回転寿司で我慢しがちなネタのトップ3 第3位は英語で「海のハリネズミ」 先日、北海道への初進出時に、地元で人気のタレントの方と話していたら、「この値段でこのクオリティーのお寿司が食べられるのは、ファミリー層には嬉しいですね」とおっしゃっていました。「いつもは子供達に『高いお皿を取る時は事前に聞いてからにしなさい』と言っていますが、これなら『好きなだけ食べていいよ』って言えます(笑)」とも。
回転寿司が100円で提供できる秘密 厨房で活躍する凄腕マシーンや、作るお寿司をコンピューターが指示
回転寿司が100円で提供できる秘密 厨房で活躍する凄腕マシーンや、作るお寿司をコンピューターが指示 回転寿司チェーンの広報の仕事をしていると、「あのレベルのお寿司を100円(税抜き)で提供できるのは凄いですね。どんな秘密があるんですか?」と聞かれることがよくあります。そこで今回は、その秘密について、可能な範囲でお教えします。
1 2 3 4 5

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す