AERA

稲垣えみ子「便利になるのは絶対的に『いいね!』という常識 本当にそれは幸せなのか?」
稲垣えみ子「便利になるのは絶対的に『いいね!』という常識 本当にそれは幸せなのか?」

元朝日新聞記者でアフロヘア-がトレードマークの稲垣えみ子さんが「AERA」で連載する「アフロ画報」をお届けします。50歳を過ぎ、思い切って早期退職。新たな生活へと飛び出した日々に起こる出来事から、人とのふれあい、思い出などをつづります。

AERA
ローソン社長・竹増貞信「急速に進化する生成AI 人間の心の豊かさはどうなる」
竹増貞信 竹増貞信
ローソン社長・竹増貞信「急速に進化する生成AI 人間の心の豊かさはどうなる」
「コンビニ百里の道をゆく」は、53歳のローソン社長、竹増貞信さんの連載です。経営者のあり方やコンビニの今後について模索する日々をつづります。
竹増貞信
AERA 13時間前
「通信教育だけの塾なし中学受験は可能?」と問う母に、プロが改めて語る受験塾のメリット・デメリット
安浪京子 矢萩邦彦 安浪京子 矢萩邦彦
「通信教育だけの塾なし中学受験は可能?」と問う母に、プロが改めて語る受験塾のメリット・デメリット
「詰め込み」「偏差値」というイメージが強い中学受験。「受験のための勉強は子どもの将来に役に立つの?」「難易度より、子どもを伸ばしてくれる学校を選びたい」といった悩みを抱えている親御さんも増えています。思い切って「偏差値」というものさしから一度離れて、中学受験を考えてみては――。こう提案するのは、探究学習の第一人者である矢萩邦彦さんと、「きょうこ先生」としておなじみのプロ家庭教師・安浪京子さんです。今回は塾なし受験についてのご相談です。
AERA 13時間前
10年前では絶対に書けなかった『イラク水滸伝』 ノンフィクション作家が“現代最後のカオス”に挑む
10年前では絶対に書けなかった『イラク水滸伝』 ノンフィクション作家が“現代最後のカオス”に挑む
AERAで連載中の「この人この本」では、いま読んでおくべき一冊を取り上げ、そこに込めた思いや舞台裏を著者にインタビュー。
AERA 18時間前
幾田りら「自分の曲には、さらけ出した自分を乗せたい」 YOASOBIの「ikura」とソロ活動時の違い語る
幾田りら「自分の曲には、さらけ出した自分を乗せたい」 YOASOBIの「ikura」とソロ活動時の違い語る
映画「アナログ」のインスパイアソング「With」を書き下ろしたシンガー・ソングライターの幾田りらさん。曲づくりで大切にしていることを語った。AERA 2023年10月2日号の記事より。
幾田りらYOASOBIikura
AERA 18時間前
「輪島塗を世界に」 器レンタルやギャラリー併設のカフェ事業など10代目の果敢な挑戦
「輪島塗を世界に」 器レンタルやギャラリー併設のカフェ事業など10代目の果敢な挑戦
全国各地のそれぞれの職場にいる、優れた技能やノウハウを持つ人が登場する連載「職場の神様」。様々な分野で活躍する人たちの神業と仕事の極意を紹介する。AERA2023年10月2日号には田谷漆器店 漆器プロデューサー 田谷昂大さんが登場した。
職場の神様
AERA 21時間前
ピアニスト角野隼斗さんから感じた天性の音楽センス バッハも喜ぶ数学的な捉え方
ピアニスト角野隼斗さんから感じた天性の音楽センス バッハも喜ぶ数学的な捉え方
作家・画家の大宮エリーさんの連載「東大ふたり同窓会」。東大卒を隠して生きてきたという大宮さんが、同窓生と語り合い、東大ってなんぼのもんかと考えます。今回は大宮さんが角野隼斗さんとの対談を振り返ります。
大宮エリー
AERA 21時間前
中学生のリアルな英語力は? 「文科省の英語力の指標は、使えるクオリティーにない」と専門家
黒坂真由子 黒坂真由子
中学生のリアルな英語力は? 「文科省の英語力の指標は、使えるクオリティーにない」と専門家
食い違う「全国学力テスト」と「英語教育実施状況調査」の結果。「状況調査」は積み増しなどの指摘もある。問題はどこにあるのか?AERA2023年10月2日号より。
英語教育
AERA 10/1
インドにも進出の「社内運動会」運営会社 起業の原点は「パワハラ」というネガティブ体験
インドにも進出の「社内運動会」運営会社 起業の原点は「パワハラ」というネガティブ体験
会社でのパワハラ、病気による顔面まひ。こうした自身のネガティブな体験をバネに、社会問題を解決しようと起業をした人たちがいる。彼らの強い思いが、同じ悩みを持つ当事者に寄り添う商品やサービスを生み出した。AERA 2023年10月2日号より。
AERA 10/1
盟友・長塚圭史が演出した大恐慌後の世界「現代の私たちに鋭い示唆を与える」
延江浩 延江浩
盟友・長塚圭史が演出した大恐慌後の世界「現代の私たちに鋭い示唆を与える」
TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、連載「RADIO PA PA」。第2回は大恐慌に見舞われた米国と、ある家族の姿を描いた「アメリカの時計」について。
延江浩
AERA 10/1
副業詐欺にご用心、消費者金融から200万円の借金を背負う若者も 怪しい副業を見破る3つのポイント
野村昌二 野村昌二
副業詐欺にご用心、消費者金融から200万円の借金を背負う若者も 怪しい副業を見破る3つのポイント
若い世代が副業を始めようして、詐欺被害に遭うケースが増えている。どうすれば詐欺を見抜くことができるのか。AERA 2023年10月2日号より。
副業
AERA 10/1
幾田りら「曲を作って歌うことは、私にとって自然なこと」 父親の影響で小学生から作曲始める
幾田りら「曲を作って歌うことは、私にとって自然なこと」 父親の影響で小学生から作曲始める
中学生の頃から自作の曲を路上で歌ってきたシンガー・ソングライターの幾田りらさん。映画「アナログ」のインスパイアソング「With」の制作秘話を語った。AERA 2023年10月2日号の記事より。
幾田りらYOASOBIikura
AERA 10/1
「浜っ子」が受け継ぐ海賊の血 詳しくなった港町 サントリーホールディングス・新浪剛史社長
「浜っ子」が受け継ぐ海賊の血 詳しくなった港町 サントリーホールディングス・新浪剛史社長
日本を代表する企業や組織のトップで活躍する人たちが歩んできた道のり、ビジネスパーソンとしての「源流」を探ります。AERA2023年10月2日号では、前号に引き続きサントリーホールディングス・新浪剛史社長が登場し、『源流』である横浜港や母校を訪れた。
トップの源流
AERA 10/1
英国最優秀新人デザイナーが、大量消費促すファッション業界の常識に挑む一作「ファッション・リイマジン」
中村千晶 中村千晶
英国最優秀新人デザイナーが、大量消費促すファッション業界の常識に挑む一作「ファッション・リイマジン」
2017年4月、英国最優秀新人デザイナーに選ばれたエイミー・パウニーはブランドをサステナブルに移行する決心をする。だがなかなか理想の素材に出合えない。果たして無事にコレクションを発表できるのか?地球環境に悪いファッション業界を変革する試みを追うドキュメンタリー「ファッション・リイマジン」。プロデューサーも務めたベッキー・ハトナー監督に見どころを聞いた。
AERA 10/1
「いじめ通報アプリ」開発者のいじめられた過去 小学生の時に感じた「今も変わらない起業の根本」とは
「いじめ通報アプリ」開発者のいじめられた過去 小学生の時に感じた「今も変わらない起業の根本」とは
いじめられたネガティブな体験をバネに、社会問題解決型の起業をした人がいる。いじめ通報アプリ「スタンドバイ」を開発した谷山大三郎さんだ。彼を突き動かした原体験とは。AERA 2023年10月2日号より。
AERA 9/30
【沖昌之】ややや、“立入禁止”って書いてある「ごめんニャさい、いま出ます~」
沖昌之 沖昌之
【沖昌之】ややや、“立入禁止”って書いてある「ごめんニャさい、いま出ます~」
主に外猫を撮影し、猫の自然な姿をとらえた写真が人気の猫写真家・沖昌之さん。「今週の猫しゃあしゃあ」では、そんな沖さんが出会った猫たちを紹介します。今回は「猫もNGとは知らず…今、出ます~」をお届けします。
沖昌之動物
AERA 9/30
お金を払うのは“犠牲や搾取”じゃない 3兄弟の母が子どもから教わった「人を笑顔にする」お金の使い方
tomekko tomekko
お金を払うのは“犠牲や搾取”じゃない 3兄弟の母が子どもから教わった「人を笑顔にする」お金の使い方
「正しくお金を使えるようになってほしい」――。親ならそう思ってお小遣いを与えたりお金を使うお手伝い体験をさせたりするもの。でも、その正しさって何を指すのでしょうか。ほどよく好きなことに使うこと?それとも大事に貯めること?小6、小2、年中の3兄弟を育てるコミックエッセイストtomekkoさんは、3人3様のお金の使い方を見て、親が「身につけてほしい」と思っていたこと以上に、のびやかにお金を使う姿を見てハッとします。お金を通して見えてきた、子どもの個性や心について綴ってもらいました。
AERA 9/30
「就職氷河期世代」国立大学院卒・手取り月11万円、副業はパン工場 40代男性「身体も心も限界です」非正規公務員の現実
野村昌二 野村昌二
「就職氷河期世代」国立大学院卒・手取り月11万円、副業はパン工場 40代男性「身体も心も限界です」非正規公務員の現実
低収入で不安定な待遇の非正規公務員。生活のために副業せざるを得ず、心身ともに限界を迎えているという。非正規公務員の実情に迫った。AERA 2023年10月2日号より。
副業
AERA 9/30
ヘンリー王子とメーガンさん、英王室と和解ならず 誕生日のお祝いメッセージもなし
多賀幹子 多賀幹子
ヘンリー王子とメーガンさん、英王室と和解ならず 誕生日のお祝いメッセージもなし
長期にわたって確執が続くヘンリー王子と英王室。チャールズ国王と9月17日に和解の会談をするとも報じられたが実現しなかった。英王室が徐々にヘンリー王子夫妻と距離を置き始めている。AERA 2023年10月2日号より。
ヘンリーメーガン英王室多賀幹子
AERA 9/30
1 2 3 4 5
カテゴリから探す
ニュース
「Snow Manは中国で活動して」 ジャニーズ会見「中国」でも波紋…各局出演取りやめに現地ファンの悲痛
「Snow Manは中国で活動して」 ジャニーズ会見「中国」でも波紋…各局出演取りやめに現地ファンの悲痛
ジャニーズ事務所
dot. 10時間前
教育
稲垣えみ子「便利になるのは絶対的に『いいね!』という常識 本当にそれは幸せなのか?」
稲垣えみ子「便利になるのは絶対的に『いいね!』という常識 本当にそれは幸せなのか?」
稲垣えみこ
AERA 12時間前
エンタメ
月9「ONE DAY」見どころは進化した江口洋介! 「浅い」と言われた平成トレンディー俳優はどう変わったか
月9「ONE DAY」見どころは進化した江口洋介! 「浅い」と言われた平成トレンディー俳優はどう変わったか
江口洋介
dot. 18時間前
スポーツ
阪神、広島、DeNAがドラフトで欲しいのは? 梅野&坂本に続く“正捕手候補”、菊池の“後釜”は
阪神、広島、DeNAがドラフトで欲しいのは? 梅野&坂本に続く“正捕手候補”、菊池の“後釜”は
ドラフト
dot. 11時間前
ヘルス
精神科医Tomy「患者に割ける時間に限界。せめて何かひと言アドバイスしたい」 SNS時代の医師の多様性
精神科医Tomy「患者に割ける時間に限界。せめて何かひと言アドバイスしたい」 SNS時代の医師の多様性
精神科医Tomy
dot. 10/1
ビジネス
ローソン社長・竹増貞信「急速に進化する生成AI 人間の心の豊かさはどうなる」
ローソン社長・竹増貞信「急速に進化する生成AI 人間の心の豊かさはどうなる」
竹増貞信
AERA 13時間前