岡本浩之

岡本浩之

プロフィール

おかもと・ひろゆき/1962年岡山県倉敷市生まれ。大阪大学文学部卒業後、電機メーカー、食品メーカーの広報部長などを経て、2018年12月から「くら寿司株式会社」広報担当、2021年1月から取締役 広報宣伝IR本部 本部長。
お魚ビッくらポン

岡本浩之の記事一覧

回転寿司のレーンのスピードは意外な生き物の歩く速さと同じ? 顧客満足に直結する驚きの秘密とは
回転寿司のレーンのスピードは意外な生き物の歩く速さと同じ? 顧客満足に直結する驚きの秘密とは
先日、某テレビ番組でも紹介していただいたので、ご存じの方もいらっしゃると思います。くら寿司のレーンの流れるスピードは、一分間に約5.7メートル(秒速約9.5センチ)に設定されています。その番組によると、このスピードは、ガラパゴスゾウガメの歩くスピードとほぼ同じなんだとか。
AERAオンライン限定
AERA 9/15
看板に偽りあり? ハリセンボンの針の数は千本じゃなかった。 童謡「指切りげんまん」の恐ろしい由来とは。
看板に偽りあり? ハリセンボンの針の数は千本じゃなかった。 童謡「指切りげんまん」の恐ろしい由来とは。
このコラムを読んでいただいている多くの方は、「指切りげんまん」という童謡をご存じかと思います。
AERAオンライン限定寿司
AERA 9/8
「一皿100円」は日本だけ? アメリカのくら寿司でお客が「安すぎるのでは?」と驚くわけ
「一皿100円」は日本だけ? アメリカのくら寿司でお客が「安すぎるのでは?」と驚くわけ
最近では、日常使用するちょっとしたものが必要な際には、ほとんどの場合100円ショップで事足りますよね。文房具から生活雑貨、電気製品、食料品など「これが100円でいいの?」と思われるものも多く、行くたびに驚かされます。
AERAオンライン限定グルメ寿司
AERA 9/1
回転寿司で我慢しがちなネタのトップ3 第3位は英語で「海のハリネズミ」
回転寿司で我慢しがちなネタのトップ3 第3位は英語で「海のハリネズミ」
先日、北海道への初進出時に、地元で人気のタレントの方と話していたら、「この値段でこのクオリティーのお寿司が食べられるのは、ファミリー層には嬉しいですね」とおっしゃっていました。「いつもは子供達に『高いお皿を取る時は事前に聞いてからにしなさい』と言っていますが、これなら『好きなだけ食べていいよ』って言えます(笑)」とも。
AERAオンライン限定
AERA 8/18
回転寿司が100円で提供できる秘密 厨房で活躍する凄腕マシーンや、作るお寿司をコンピューターが指示
回転寿司が100円で提供できる秘密 厨房で活躍する凄腕マシーンや、作るお寿司をコンピューターが指示
回転寿司チェーンの広報の仕事をしていると、「あのレベルのお寿司を100円(税抜き)で提供できるのは凄いですね。どんな秘密があるんですか?」と聞かれることがよくあります。そこで今回は、その秘密について、可能な範囲でお教えします。
AERAオンライン限定
AERA 8/4
きょうは「土用の丑の日」でもうなぎの旬は夏じゃないって本当?  「うな丼」をおいしく楽しむ裏技
きょうは「土用の丑の日」でもうなぎの旬は夏じゃないって本当? 「うな丼」をおいしく楽しむ裏技
7月28日は「土用の丑の日」です。この日食べるものといえば、なんと言っても「うなぎ」ですよね。
AERAオンライン限定
AERA 7/28
ワイルドな見た目で損をしている? 味も食感も抜群の希少魚「スギ」の秘密に迫る
ワイルドな見た目で損をしている? 味も食感も抜群の希少魚「スギ」の秘密に迫る
皆さんは、「スギ」という魚をご存じでしょうか?
AERAオンライン限定
AERA 7/21
犬並みの高い知能をもち、プレデター級の変装の達人 そのタコが入った「たこ焼き」は、食事かおやつか
犬並みの高い知能をもち、プレデター級の変装の達人 そのタコが入った「たこ焼き」は、食事かおやつか
関西在住の筆者の家では、月に一度くらい「たこ焼き」が夕食のメニューになります。こういうと、関西以外の方からは「たこ焼きが夕食っておかしくない?」「たこ焼きは食事じゃないでしょ」とよく言われます。
AERA 7/7
価格急騰で「1杯46万円」もする超高級品も!? みんな大好き「カニ」のちょっと意外な話
価格急騰で「1杯46万円」もする超高級品も!? みんな大好き「カニ」のちょっと意外な話
すでに各メディアで報道していただいていますが、7月15日にくら寿司として初めて北海道にお店をオープンすることになりました。その準備のため、久しぶりに北海道に行ってきました。
AERAオンライン限定
AERA 6/30
トビウオたちのサバイバル! 水中から必死で海面上へ逃げても新たな敵「前門の虎、後門の狼」
トビウオたちのサバイバル! 水中から必死で海面上へ逃げても新たな敵「前門の虎、後門の狼」
最近はラーメン屋さんやうどん屋さんで、「あごダシ」を使った料理を出すところが増えてきました。あごダシの味は、上品な中にも深いコクがあって筆者も大好きです。
AERAオンライン限定
AERA 6/23
1 2 3 4 5
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
「仕事×幸せ」の法則

「仕事×幸せ」の法則

【AERA2025年2月17日号(2月10日発売)】 最近、幸せを感じたのはいつですか? お金や地位だけでもなくやりがいだけだけでもない、「客観的Well-being」と「主観的Well-being」のバランスの最適解を探り、自分なりの「幸せの法則」を見つけませんか。

仕事と幸福度
氷河期世代のセカンド就活

氷河期世代のセカンド就活

【AERA dot & AERA2025年2月10日号(2月3日発売)】バブル崩壊後の就職難を経験し、いつの時代も競争にさらされてきた40代半ば~50代半ばの氷河期世代。定年退職後の次なるキャリアを見据えた、いわば「セカンド就活(セカ就)」が迫っています。定年再雇用になると「仕事はそのままで、年収は半分以下」が一定割合を占めるというデータも。今からでも遅くはありません。会社からも社会からも必要とされるキャリアアップをめざす「セカ就」を始めてみましょう。

セカンド就活
カテゴリから探す
ニュース
〈愛子さまと佳子さまの存在感〉愛子さま23歳に 会話を深める愛子さま&人当たりのいい佳子さま「ペア公務」への期待
〈愛子さまと佳子さまの存在感〉愛子さま23歳に 会話を深める愛子さま&人当たりのいい佳子さま「ペア公務」への期待
愛子さま
dot. 14時間前
教育
エンタメ
「松田聖子」の好きな曲 ものまねタレント神田聖子が「真のボーカリスト」と推す一曲〈世代を超えて愛される最強ヒット曲100連発!きょう放送〉
「松田聖子」の好きな曲 ものまねタレント神田聖子が「真のボーカリスト」と推す一曲〈世代を超えて愛される最強ヒット曲100連発!きょう放送〉
松田聖子
dot. 6時間前
スポーツ
〈プロフェッショナル仕事の流儀「栗山英樹」きょう放送〉3年半前に発売された『栗山ノート』が異例の売れ行き ビジネスマンにも刺さりまくる“珠玉の言葉”とは
〈プロフェッショナル仕事の流儀「栗山英樹」きょう放送〉3年半前に発売された『栗山ノート』が異例の売れ行き ビジネスマンにも刺さりまくる“珠玉の言葉”とは
栗山英樹
dot. 5時間前
ヘルス
90歳医師が書籍『ほったらかし快老術』を書いた動機とは?「生涯現役」の証明になれば
90歳医師が書籍『ほったらかし快老術』を書いた動機とは?「生涯現役」の証明になれば
折茂肇
dot. 2/16
ビジネス
「グループ社員が参加のイベントに熱気 チャレンジ精神と多様性を醸成」ローソン社長・竹増貞信
「グループ社員が参加のイベントに熱気 チャレンジ精神と多様性を醸成」ローソン社長・竹増貞信
竹増貞信
AERA 9時間前