ネットで見た目をいじられても 安達祐実再ブレイクの裏にある芸歴36年の貫禄 4月17日からスタートした「捨ててよ、安達さん。」(テレビ東京系)で、10年ぶりに地上波連続ドラマの主演を務める女優の安達祐実(38)。23日に発売された女性ファッション誌『CanCam』(小学館)では同誌史上最年長の表紙モデルに起用され、各方面から引っ張りだこの状態だ。 5/7
コロナ禍でわかった 令和ギャルタレントが実にまともな「ご意見番」だった 新型コロナウイルスの感染が拡大し、せっかくのGWなのに不要不急の外出を自粛するよう求められている。4月上旬には原宿や渋谷で遊ぶ、危機感のない一部の若者が様々なメディアで取り上げられていたが、最近は繁華街を歩く若者は減少したようだ。 5/4
そもそも清純派じゃないし! 広瀬すずストレートすぎる物言いがむしろ好感 現在、公開中の映画「一度死んでみた」で主演を務める女優の広瀬すず(21)。父親のことが大嫌いな主人公の女子大生(広瀬)と、「一度死んで2日後に生き返る薬」を飲んでしまい本当に死んでしまった父親が巻き起こす騒動を描いたコメディで、広瀬は本格コメディに初挑戦となる。 4/19
連ドラ初主演の中村倫也 長すぎる下積みを乗り越えた底知れぬド根性 4月12日にスタートした俳優・中村倫也(33)主演のドラマ「美食探偵 明智五郎」(日本テレビ系)。東村アキコ氏の人気マンガを原作とし、中村扮する美食家の探偵がグルメに関する知識を駆使して殺人事件を解決しながら、殺人鬼へと変貌する主婦(小池栄子)と対決する姿を描いたサスペンスで、中村はゴールデン・プライム帯の連続ドラマ初主演となる。 4/14
菅田将暉と熱愛報道の小松菜奈 実は“わんぱく女子”な素顔 3月20日、一部スポーツ紙で俳優の菅田将暉との交際が報じられた女優でモデルの小松菜奈(24)。報道によると、昨年秋にダブル主演映画「糸」(4月公開予定)で共演したことがキッカケで交際に発展したという。若い世代を中心にカリスマ的な人気を誇っている2人。SNS上でも話題となり、「こんなお似合いなカップル見たことない」「菅田将暉好きだけど小松菜奈なら許せる」など、好意的な意見が目立っていた。 4/3
原田龍二4WD不倫からの逆転復活 東出はアウトなのにナゼ? 芸能人の不倫が世間を騒がせる昨今。女優・唐田えりかとの不倫が発覚した俳優・東出昌大が3月17日に騒動後初の記者会見を行い、「どちらが好き?」の質問への失言で注目を集めた。芸能人の不倫は仕事を失うことに繋がりやすく、東出の場合も俳優生命の危機がささやかれている。そんな中、騒動を乗り越えて活躍している俳優がいる。それは原田龍二(49)だ。 4/2
「カッコいい女」から「痛々しい」へ? 篠原涼子の気になる現在地 篠原涼子(46)が主演を務め、4月15日からスタートするドラマ「ハケンの品格」(日本テレビ系)。篠原演じる一匹狼のスーパー派遣社員・大前春子の活躍を描いた作品の新シリーズで、前作は2007年に放送され平均視聴率20%を記録。人気ドラマの続編ということもあり注目が集まっている。 3/24
ぽっちゃりで20年 グラドル磯山さやかが芸能界で生き残るワケ 今年でデビュー20周年を迎えたタレントの磯山さやか(36)。昨年はバラエティ番組だけでなく、「4分間のマリーゴールド」(TBS系)をはじめ数々のドラマに出演。また、セクシーなカットが満載の今年のオフィシャルカレンダーが完売するなど、グラビアモデルとしても変わらず健在だ。 3/23
バッシングの嵐だった倖田來未の好感度が劇的回復したこれだけの理由 新型コロナウイルスの影響により、予定されていた公演の休止が相次いでいる昨今。歌手の倖田來未(37)も2月末に予定されていたコンサートツアーの名古屋追加公演と、3月1日に出演予定だった「関西コレクション」のキャンセルを発表した。だが、本人の希望で急遽2月29日に「ニコニコ生放送」に登場し、ツアーの裏話やスタジオでのライブパフォーマンスを披露。こうしたファンサービスにSNS上では、「ここまでしてくれてありがとう」など感謝の声が集まった。 3/7
悲壮感なし「SHELLY離婚」が芸能界のトレンドとなるか? 昨年11月に離婚したタレントのSHELLY(35)。1月17日に放送された「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)では離婚に至ったいきさつを赤裸々に告白し話題になった。以降、さまざまなバラエティ番組やロケ番組で離婚エピソードを自虐的に披露し、完全に「離婚タレント」というポジションに収まっている。 3/4
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉ポーラの102歳現役美容部員の「ナイトルーティン」 自分をいたわりながら、美しくなるためのコツとは? 102歳、今より元気に美しく堀野智子朝日新聞出版の本健康美容長生き 7/30