アンチ皆無の松下洸平 優男を演じたらピカイチな愛され素顔とは? 俳優でシンガーソングライターの松下洸平(33)が、テレビに引っ張りだこの状態だ。2019年下半期のNHK連続テレビ小説「スカーレット」で、戸田恵梨香演じるヒロインの夫・八郎を演じ、”八郎沼”にハマる人が続出したと一躍有名に。 2/11
ロバート秋山連ドラ演技も絶賛 いるだけで笑わせる独自の芸風から目が離せない 現在放送中の長瀬智也主演ドラマ「俺の家の話」(TBS系)に、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次(42)がレギュラー出演中だ。元人気プロレスラー・観山寿一(長瀬)が、能楽の人間国宝である父親(西田敏行)の介護のために引退し、家族や介護ヘルパー(戸田恵梨香)を巻き込んでバトルを繰り広げるホームドラマで、秋山は寿一の妹(江口のりこ)の夫役を演じている。 2/5
中条あやみ トークもイケてて親近感 容姿端麗の裏に秘めたポテンシャル 現在、放送中の竹内涼真主演ドラマ「君と世界が終わる日に」(日本テレビ系)で、ヒロインを務める女優の中条あやみ(23)。同作は終末世界をテーマにしたサバイバルラブストーリーで、中条は竹内演じる自動車修理工の主人公の恋人である研修医を演じている。 2/4
高橋一生「女性にしか見えない」怪演ぶりが話題 職人芸の裏にある探求心 綾瀬はるか主演ドラマ「天国と地獄~サイコな2人~」(TBS系)の第2話が1月24日に放送され、世帯平均視聴率が14.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、好調を維持した。本作は、綾瀬演じる努力家で正義感や上昇志向も強いがあわてんぼうの刑事と、俳優の高橋一生(40)演じるやり手の経営者でサイコパスな殺人鬼の魂が入れ替わってしまう物語。綾瀬が男性を演じ、高橋が女性を演じるということになり、お互いになかなかの難役に挑んでいる。 1/31
次世代女優筆頭・小芝風花 変幻自在な役柄と昭和趣味で女性ウケ抜群 1月23日よりスタートするドラマ「モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~」(テレビ朝日系)で、主演を務める女優の小芝風花(23)。本作はモノの気持ちが分かってしまうという繊細な感覚を持つがゆえ、人との関わりを避けてきた萌子美(小芝)が、広い世界に踏み出し成長していく姿を描いたヒューマンホームドラマ。小芝は昨年8~9月に放送された「妖怪シェアハウス」(テレビ朝日系)に続く、2回目の民放連続ドラマ主演となる。 1/22
東京03飯塚悟志 コンビニ店長も教師役もハマるコント以外でも光る芸人力 霜降り明星、EXIT、ハナコなど、「お笑い第7世代」と言われる芸人たちの起用が増えている昨今。バラエティ番組からドラマまで活躍を見せる一方、最近は40代、50代の中堅になってさらに人気に火が付くという芸人も多い。 1/15
新種イケメン北村匠海 どんよりとした雰囲気は類を見ない存在感 昨年は「サヨナラまでの30分」や「とんかつDJアゲ太郎」など主演映画が4本も公開された俳優の北村匠海(23)。9月期のドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」(TBS系)にもメインキャストとして出演。また、ダンスロックバンド・DISH//としても活動し、あいみょんが作詞、作曲を手掛けた「猫」がYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で公開され、8000万回再生を突破する大ヒット。「日経トレンディ」が昨年末に発表した“来年の顔”にも選出されるなど、2021年は更なるブレイクが期待される。 1/12
仕事が途切れない間宮祥太朗 濃い目イケメンはなぜ脇役で光るのか? 2021年1月期の上白石萌音主演ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(1月12日放送開始予定/TBS系)に出演する俳優の間宮祥太朗(27)。ファッション雑誌の編集部を舞台にしたラブコメディで、クールなツンデレ敏腕編集者役を演じる。また、間宮は(昨年)12月まで放送されていた波瑠主演のドラマ「#リモラブ ~普通の恋は邪道~」(日本テレビ系)にメインキャストとして出演。2020年はNHK大河ドラマ「麒麟がくる」にも明智左馬助(秀満)役で登場するなど、脇役として引っ張りだこの状態だ。 1/11
紅白司会は適任だった大泉洋 見ていてつらいイジリはしない「気遣いの力」 大みそかに放送されたNHK「第71回紅白歌合戦」。2020年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、同番組史上初めて無観客で行われた。そんな例年とは違ったステージで白組の司会を務めたのが俳優の大泉洋(47)だ。 1/1
異色女優・伊藤沙莉 芸歴すでに17年で20代にして漂う「名脇役の風格」 近年の活躍ぶりには目を見張るものがある女優の伊藤沙莉(26)。11月に公開された波瑠主演の映画「ホテルローヤル」で女子高生役を演じているが、今年は主演映画「タイトル、拒絶」の他、「劇場」「十二単衣を着た悪魔」や、声優を務めた「小さなバイキング ビッケ」「映画 えんとつ町のプペル」(12月25日公開)など、合計9本の出演作が公開。サントリーや日本マクドナルドのCMにも出演し、お茶の間での人気や知名度も上昇している。 12/28
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉ポーラの102歳現役美容部員の「ナイトルーティン」 自分をいたわりながら、美しくなるためのコツとは? 102歳、今より元気に美しく堀野智子朝日新聞出版の本健康美容長生き 7/30