AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
中島晶子

中島晶子

AERA編集者

プロフィール

ニュース週刊誌「AERA」編集者。「AERA」とアエラ増刊「AERA Money」の編集担当。投資信託、株、外貨、住宅ローン、保険、税金などの経済関連記事を20年以上編集。NISA、iDeCoは制度開始当初から取材。月刊マネー誌編集部を経て現職

中島晶子の記事一覧

一汁一菜で「つらさ無し」健康的に減量 一生続けても問題ない「ラクやせみそ汁」の魅力
一汁一菜で「つらさ無し」健康的に減量 一生続けても問題ない「ラクやせみそ汁」の魅力 飯、汁、漬物。日本人の食の基本・一汁一菜が今、改めてブームだ。最近、体が重い人は一汁一菜の「汁」を進化させた「ラクやせみそ汁」を1日1回。これで自然と適正体重に近づく。手間が激減する「長生きみそ玉」を仕込めば楽勝! AERA 2023年1月16日号の記事を紹介する。
日本人初「国際子ども平和賞」受賞、17歳の女子高生 「話を聞いてくれる大人がいる」政治と対話していきたい
日本人初「国際子ども平和賞」受賞、17歳の女子高生 「話を聞いてくれる大人がいる」政治と対話していきたい 「国際子ども平和賞」を受賞したアース・ガーディアンズ・ジャパン代表・川崎レナさん。環境保護活動や子どもの意見を政治家に届ける仕組み作りに取り組んでいる。川崎さんが社会問題に関する活動を始めた原点とは。AERA 2023年1月2-9日合併号の記事を紹介する。
毎日自炊できなくても手軽に栄養を摂取 「完全栄養食」はいかにして生まれたのか
毎日自炊できなくても手軽に栄養を摂取 「完全栄養食」はいかにして生まれたのか 体に必要とされる栄養素をバランスよく取れる完全栄養食。コロナ禍の健康志向の高まりから、2023年にはより浸透することが見込まれる。そんな画期的な食品を世界で初めて生み出したベースフード代表取締役・橋本舜さん。完全栄養食を着想したきっかけ、その先に見据えるものとは。AERA 2023年1月2-9日合併号の記事を紹介する。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す