このまま退団も? DeNAオースティンは怪我、中日ビシエドは衰え 苦境の"愛され助っ人"の今後は 今シーズン3年契約の3年目を迎えているDeNAのタイラー・オースティンと中日のダヤン・ビシエド。ともにチームの上位進出に欠かせない助っ人になれるだけの力を持っているが、オースティンは怪我で長期離脱が濃厚となり、ビシエドも開幕から二軍での調整が続いている状態だ。 プロ野球助っ人 4/30
中日の昨季以上の“ムエンゴ” 西武打線の貧打ぶりが酷い「10敗カルテット」誕生の恐れも プロ野球開幕から1カ月が経過した。早くも種々雑多のトピックに溢れる中で、西武の先発投手陣の“無援護地獄”に注目が集まっている。 プロ野球西武 4/30
巨人・秋広優人、阿部新監督のもとで“苦境”は続く? 昨季ブレイクから一転「二軍暮らし」に 巨人の“未来の主軸打者”として成長が期待される秋広優人のキャリアはこの先どうなっていくのだろうか……。プロ入り4年目となる今季はさらなる飛躍も予想されていた「背番号55」だったがシーズン開幕は二軍で迎え、いまだ一軍に呼ばれる気配すらない。 秋広優人プロ野球巨人 4/26
トラウトは今季も「トレードはなさそう」 エンゼルスは“厳しい情勢”も、そう感じる理由 大谷翔平が昨シーズンのオフにドジャースに移籍したことで、日本のメディア、そしてファンの注目は新天地での動向に向いている。 メジャーリーグMLBエンゼルス 4/24
米国でも「多大な敬意」 もっと賞賛すべき、ブル中野のWWE殿堂入り ケタ違いだった「プロ意識」 女子プロレスラー・ブル中野が世界最大のプロレス団体WWEのホール・オブ・フェイム(殿堂)入りを果たした。レスラー部門として日本人5人目(女子では初)の快挙でレジェンドレスラーとして本場でも認められた形だ。 女子プロレスブル中野WWE 4/24
巨人でプレーの父親は苦戦も、子は米国でスターに! メジャーで活躍した「元助っ人の息子」列伝 2022年に開催されたMLBドラフトでは楽天でプレーしたアンドリュー・ジョーンズの息子ドリュー・ジョーンズ外野手がダイヤモンドバックスから1巡目(全体2位)指名を受けて日本でも話題となった。現在20歳のドリューはまだ育成の段階だが、MLB公式サイトのプロスペクトランキングでは全体で70位、ダイヤモンドバックスだけに限ると3位と将来を嘱望されている。 プロ野球メジャーリーグ助っ人外国人 4/23
岡田監督は度々“苦言” 阪神・佐藤輝明は今季こそ“真のブレイク”を果たせるのか 阪神・佐藤輝明は球史に残る大打者になれるかの分岐点にいる。2020年のドラフトで“目玉”となり4球団競合の末に名門チームに入団した左の大砲は今季こそ真のブレイクを果たせるのだろうか……。 プロ野球阪神佐藤輝明 4/22
日本のファンは“緩い”と苦言の外国人選手も…スポーツ観戦、難しい「NG発言や行為」の線引き スポーツ観戦も仲良く横並びの「ゆとり的発想」が求められるようになったのだろうか。少しのヤジやイジリさえもNGとなったスタンドは楽しい観戦環境といえるのか?と疑問の声もある。 スポーツ観戦プロ野球Jリーグ 4/21
実績ほぼなしも「15億円で契約延長」 SBスチュワートへの“多額投資”は回収できるのか ソフトバンクのカーター・スチュワート投手にとっての“新3カ年計画”が始まった。元MLBのドラフト1位右腕は当初の予定であった早期のメジャー凱旋プランを修正、来たるべき日に備えようとしている。 プロ野球助っ人 4/20
楽天・田中将大は大丈夫なのか…二軍で調整も調子上がらず 気になる“気持ち”と“人気”の低下 楽天・田中将大の今後のキャリアはどうなっていくのか。日米通算200勝を目前に控えた今季は調子が上がらず二軍調整が続く。楽天が上位を目指すために欠かせない右腕の動向が心配される。 プロ野球田中将大 4/18
NEW 〈金曜ロードショー「侍タイムスリッパー」きょう地上波初放送〉自主製作映画の快進撃 時代劇のユーモアと人情受け継ぐ「侍タイムスリッパー」 侍タイムスリッパー自主製作映画日本アカデミー賞山口馬木也 3時間前