採用面接ではわからない発達障害 高学歴な人も多数
AERA最近、民間企業などで発達障害をもつ人たちの就労を助ける制度改革などがすすんでいる。しかし、障害を持つ人たちには尽きない悩みもある。 例えば、特別支援教育が専門の梅永雄二・宇都宮大学教授は、「学習障害(LD)でも純粋なLDという人は少なく、自閉症スペクトラムやADHDを伴う人もいます」 と話す。アス...
最近、民間企業などで発達障害をもつ人たちの就労を助ける制度改革などがすすんでいる。しかし、障害を持つ人たちには尽きない悩みもある。 例えば、特別支援教育が専門の梅永雄二・宇都宮大学教授は、「学習障害(LD)でも純粋なLDという人は少なく、自閉症スペクトラムやADHDを伴う人もいます」 と話す。アス...
国や民間企業で、そして福祉や教育の分野で。発達障害の人たちの就労をめぐる制度改革が進んでいる。障害の程度に応じて少しずつ。多様な働き方が自立を促す。 千葉県佐倉市の社会福祉法人「生活クラブ風の村さくら」で働く石原慎太郎さん(21)。高齢者の入浴介助などに精を出す。料理が得意で、ホットケーキを焼いた...