AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「大谷翔平」に関する記事一覧

1日の生活で「大谷翔平を見る回数」は? コンビニ、銀行から「背番号17」の外国人まで…合計は“驚きの数字”
1日の生活で「大谷翔平を見る回数」は? コンビニ、銀行から「背番号17」の外国人まで…合計は“驚きの数字” 今、日本で生活しているとドジャースの大谷翔平選手(30)を見ない日はない。その動静が朝夕のニュースで大きく取り上げられ、テレビCMにも出ずっぱり。街を歩けば、コンビニや銀行などいたるところで大谷の姿を目にする。一体、私たちの生活にはどれだけ大谷があふれているのか。そう思って、4月のある日、1日の生活で「大谷と出会う数」をカウントしてみることにした。
大谷翔平のグローブは唯一無二 スパイクには“デコピン愛” 機能性だけでなくデザインにもこだわり
大谷翔平のグローブは唯一無二 スパイクには“デコピン愛” 機能性だけでなくデザインにもこだわり MLBで投打ともに傑出した成績を記録してきた大谷翔平選手。2025年シーズンが開幕し、そのプレーに視線を注ぎがちだが、プレーを支える使用道具にも注目したい。中でもグローブ、スパイクのデザインにはこだわりが見られる。AERA 2025年3月31日号より。
大谷翔平、今季は「不動の1番打者」で高まる打撃の期待感 識者は「三冠王も狙える」と評価、ライバルとなる3選手
大谷翔平、今季は「不動の1番打者」で高まる打撃の期待感 識者は「三冠王も狙える」と評価、ライバルとなる3選手 強豪ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した昨季、本塁打と打点の2冠に加え、史上初となる”50-50”を達成、さらにはワールドシリーズ制覇という歴史的なシーズンを送った大谷翔平。今季はどんな活躍を見せるのか。AERA 2025年3月31日号より。
大谷の二刀流はあと3年が限界? 米球界関係者から「打者専念が現実的」の声
大谷の二刀流はあと3年が限界? 米球界関係者から「打者専念が現実的」の声 ドジャース・大谷翔平(30)の二刀流復活が大幅に遅れることになった。当初は5月にメジャーでの復帰登板を目指していたが、体への負荷を考慮して2月25日を最後にブルペンでの投球練習を行っていない。デーブ・ロバーツ監督は大谷の投手としての調整ペースを落とすことを明らかにしている。

この人と一緒に考える

「来年のWBC」現時点で“ベストメンバー”選ぶなら 新たに招集したいのは? “正捕手”は誰になるか
「来年のWBC」現時点で“ベストメンバー”選ぶなら 新たに招集したいのは? “正捕手”は誰になるか 前回2023年は大谷翔平(ドジャース)の投打にわたる活躍もあって、侍ジャパンが3大会ぶり3度目の優勝を果たしたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。その興奮はまだ記憶に新しいが、次回の第6回大会は早くも来年に迫っている。そこで今回は現時点で考えられるベストメンバーを選んでみたいと思う。
水原一平被告の有罪判決後も消えない「大谷関与」のデマ 日本人元メジャーリーガーは「人種差別がある」
水原一平被告の有罪判決後も消えない「大谷関与」のデマ 日本人元メジャーリーガーは「人種差別がある」 ドジャース・大谷翔平の口座から巨額の不正送金をしたとして、銀行詐欺罪などに問われた元通訳の水原一平被告(40)に対し、カリフォルニア州の連邦地裁は今月6日、検察側の求刑通り、禁錮4年9カ月と大谷に約1700万ドル(約26億円)の賠償を命じる判決を言い渡した。刑期は3月24日から始まる。
大谷翔平のお世話は「過酷」「低賃金」で「追い詰められた」 水原一平被告の申立書に通訳仲間らが怒りの反論
大谷翔平のお世話は「過酷」「低賃金」で「追い詰められた」 水原一平被告の申立書に通訳仲間らが怒りの反論 ドジャースの大谷翔平の口座から巨額の不正送金をして銀行詐欺罪などに問われている元専属通訳の水原一平被告の裁判が動きだした。連邦検察は1月23日、水原被告に対し、4年9カ月の禁固と大谷への約1700万ドル(約26億3000万円)の賠償を求刑。水原被告は連邦地裁に申立書を提出したが、その内容が物議を呼んでいる。

特集special feature

    大谷翔平、「打者1本」の決断は意外と近い? 30歳となり気になる“満身創痍”の体
    大谷翔平、「打者1本」の決断は意外と近い? 30歳となり気になる“満身創痍”の体 ドジャースの大谷翔平は今季、目標にしていたワールドシリーズ制覇を達成した。来季以降に見据えるのは投打の「二刀流」での完全復活とさらなる実績の上積み。しかし様々な状況を踏まえると、選手として大きな決断を下す時も近づいているようだ。
    大谷翔平と藤井聡太「天才の親」に共通する、たった1つの心構えとは?
    大谷翔平と藤井聡太「天才の親」に共通する、たった1つの心構えとは? 昨今、多くの親が他者との競争を煽るような声かけをしてしまい、わが子の個性をつぶす結果になっているケースが増えている。そんな中、前人未到の道を突き進む大谷翔平さんや藤井聡太さんの両親の子育ての姿勢には共通するものがあったのだ。子を超一流に育て上げた「親としての姿勢」とは?本稿は、辻秀一『メンタルドクターが教える 個性を輝かせる子育て、つぶす子育て』(フォレスト出版)の一部を抜粋・編集したものです。
    大谷翔平の「取材拒否」映像が話題だが… 大谷がメディアと築く“超一流”の距離感
    大谷翔平の「取材拒否」映像が話題だが… 大谷がメディアと築く“超一流”の距離感 日本中がこれほどワールドシリーズに熱狂したシーズンはなかっただろう。大谷翔平、山本由伸を擁するドジャースがヤンキースを4勝2敗で撃破して世界一に。ドジャースの中継を行ってきたNHK-BSのほかに、フジテレビが地上波で全試合を緊急生中継して話題になった。
    大谷翔平は「打席に立つだけで脅威を与える存在」 数字以上の貢献度でドジャースを“頂点”に導いた
    大谷翔平は「打席に立つだけで脅威を与える存在」 数字以上の貢献度でドジャースを“頂点”に導いた ワールドシリーズ優勝を果たし、頂点を極めた大谷翔平選手。成績以上にその存在自体が大きな意味を持った。大谷選手の2024年の活躍を一冊に詰め込んだAERA増刊「大谷翔平2024完全版 ワールドシリーズ頂点への軌跡」(朝日新聞出版)より。
    ヤンキースとの「東西ライバル対決」制したドジャースファンの歓喜 「生涯ずっとドジャース一筋」
    ヤンキースとの「東西ライバル対決」制したドジャースファンの歓喜 「生涯ずっとドジャース一筋」 見渡す限りの青、青、青。ロサンゼルスの街がこの一色で埋め尽くされた。大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・ドジャースの優勝パレードに集結した25万人以上のファンたちのうち、生粋のLAっ子たちが語る優勝の意味とは? 在米ジャーナリストが現地からリポートする。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す