番狂わせはあるのか…箱根駅伝、ダークホースになりそうな大学は?

2020/11/30 17:00

 冬の足音が大きくなり、年の瀬が迫ってきた。そして新春を迎えると、すぐに箱根駅伝の号砲が鳴る。コロナ禍によって応援自粛、無観客開催での異例のレースになるが、それと同時に近年稀に見る大混戦が予想されているのも第97回大会の特徴である。

あわせて読みたい

  • “次の”箱根駅伝は再び群雄割拠に? 駒澤大は強さ継続も「第2グループ」が躍進の予感

    “次の”箱根駅伝は再び群雄割拠に? 駒澤大は強さ継続も「第2グループ」が躍進の予感

    dot.

    1/4

    箱根駅伝は駒澤大が“1強”の様相に 3冠阻止の候補は青山学院に加え國學院大か

    箱根駅伝は駒澤大が“1強”の様相に 3冠阻止の候補は青山学院に加え國學院大か

    dot.

    11/7

  • 来年の箱根駅伝はどうなる? 創価大ら“新興校”の快進撃は続くのか 、それとも…

    来年の箱根駅伝はどうなる? 創価大ら“新興校”の快進撃は続くのか 、それとも…

    dot.

    1/21

    来年の箱根駅伝も青山学院と駒澤の“2強”の様相、割って入れる大学はどこ?

    来年の箱根駅伝も青山学院と駒澤の“2強”の様相、割って入れる大学はどこ?

    dot.

    1/4

  • 箱根の本命は駒澤、対抗は青学でなく新興校?  全日本駅伝で“勢力図”が動く予感

    箱根の本命は駒澤、対抗は青学でなく新興校? 全日本駅伝で“勢力図”が動く予感

    dot.

    10/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す