涙を成長の糧に…試合中に泣き、そして“大きくなった”プロ野球選手たち

2020/10/09 16:00

 8月19日の阪神戦に先発した巨人・メルセデスが左肘のコンディション不良のため、2回で降板を告げられた際に目に涙を浮かべ、説得にあたった宮本和知投手コーチも思わず貰い泣きをした。9月12日には立て続けに守備でミスを犯したソフトバンクの周東佑京が、自身のプレーのふがいなさに人目を憚らず涙したことも話題となった。

あわせて読みたい

  • 中日ファンが判定に大激怒! 試合中に“よそ見”はダメよ

    中日ファンが判定に大激怒! 試合中に“よそ見”はダメよ

    dot.

    12/28

    落合の“頭脳プレー”、清原の“幻MVP” オールスターで起きた記憶に残る珍事

    落合の“頭脳プレー”、清原の“幻MVP” オールスターで起きた記憶に残る珍事

    dot.

    7/11

  • HR後に“はしゃぎすぎ”で報復死球…NPBで不文律を破り報復された選手たち

    HR後に“はしゃぎすぎ”で報復死球…NPBで不文律を破り報復された選手たち

    dot.

    9/1

    ボールがグラブに挟まった! クライマックスシリーズで起きた“珍事件”

    ボールがグラブに挟まった! クライマックスシリーズで起きた“珍事件”

    dot.

    10/15

  • 脚力はNPB“最強クラス”も活躍できず 大成できなかった「スピードスター」たち

    脚力はNPB“最強クラス”も活躍できず 大成できなかった「スピードスター」たち

    dot.

    12/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す