著者の鴻上尚史さん(中央)と開成学園の野水勉校長(左)、国語科の塚本綾子さん(右)で鼎談をしてもらった。「この本を読んだ子たちが今後どう変わるか楽しみ」(鴻上さん)(撮影/写真映像部・和仁貢介)
開成中学校・高校校長:野水 勉さん(70)(のみず・つとむ)/開成高校卒、東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。1990~91年米国ハーバード大学医学部に研究留学。名古屋大学教授を経て、2020年から現職(撮影/写真映像部・和仁貢介)
開成中学校・高校国語科教諭:塚本綾子さん(47)(つかもと・あやこ)/大妻高校、千葉大学教育学部卒。2000年から開成中・高校で非常勤講師を務め、11年から専任教員に。22~23年、中学教務委員長(撮影/写真映像部・和仁貢介)
作家・演出家:鴻上尚史さん(66)(こうかみ・しょうじ)/早稲田大学在学中に劇団「第三舞台」を旗揚げし、以降多数の作品を手がける。「AERA dot.」での連載「鴻上尚史のほがらか人生相談」が人気(撮影/写真映像部・和仁貢介)
『君はどう生きるか』(鴻上尚史著/講談社)「クラスみんな仲良く」しなくていい、「自信を持つためには地図をつくる」など、人生相談の名手・鴻上尚史氏が10代に贈る多様性の時代を生きるヒントが満載(撮影/写真映像部・和仁貢介)