結果、再度、むし歯の治療をおこなわなければならなくなってしまいました。

 いかがでしょうか?

 仮歯は使えたとしても、あくまで仮の歯です。何カ月も仮歯の状態を放置している人は、ぜひ、歯科を早めに受診してください。

 かかっていたところに行きにくければ、別の歯科医院でも構いません。大切な歯を守るために、ぜひ、お願いしたいと思います。

著者プロフィールを見る
若林健史

若林健史

若林健史(わかばやし・けんじ)。歯科医師。医療法人社団真健会(若林歯科医院、オーラルケアクリニック青山)理事長。1982年、日本大学松戸歯学部卒業。89年、東京都渋谷区代官山にて開業。2014年、代官山から恵比寿南に移転。日本大学客員教授、日本歯周病学会理事を務める。歯周病専門医・指導医として、歯科医師向けや一般市民向けの講演多数。テレビCMにも出演。AERAdot.の連載をまとめた著書『なぜ歯科の治療は1回では終わらないのか?聞くに聞けない歯医者のギモン40』が好評発売中。

若林健史の記事一覧はこちら