都電になった戦後の運行は、1系統(品川駅前~上野駅前)、22系統(南千住~新橋)、40系統(神明町車庫前~銀座七丁目)の三系統に改編された。この三系統に充当された車両は1000、1100、2000、3000、5500、6000、6500、7000、8000型の9形式におよんだ。
京橋から都電の轍音が消えたのは、本通線が廃止された1967年12月だった。
■一帯は名建築が林立
写真の背景に目を移すと、右側手前の凝った装飾の建物が「浜野繊維本社ビル」で、象牙色に似た色彩の典雅な外観だった。以前に「一丁倫敦」で紹介した「三菱第1号館」を設計したジョサイア・コンドルの弟子の曽禰・中條設計事務所が手掛けた名作だ。その後方の赤煉瓦(れんが)に装われたひと際目立つ建物が「第一相互館」で、塔部までの高さは45mにおよび、日本橋・京橋・銀座界隈のランドマークとして君臨した。東京駅を設計した辰野金吾と葛西萬司の設計で1921年に竣工している。
左側には手前から「第百生命ビル」「塚本ビル」「東洋電機製造本社ビル」「大映本社ビル」「協和銀行」など、戦前からの個性豊かな欧風建築が軒を連ねていた。
銀座通りを走る都電と競演した京橋の欧風建築群は、第一相互館が1971年に、浜野繊維本社ビルが1981年に建替えられるなど、半世紀という歳月の流れの中で、その姿を次々と消していった。
栄枯常衰は世の常というが、往年の名建築に親しんだ筆者の世代には、最新の耐震耐火構造の建物からは冷たい印象しか感じ得ない。
■撮影:1965年5月15日
◯諸河 久(もろかわ・ひさし)
1947年生まれ。東京都出身。写真家。日本大学経済学部、東京写真専門学院(現・東京ビジュアルアーツ)卒業。鉄道雑誌のスタッフを経てフリーカメラマンに。「諸河 久フォト・オフィス」を主宰。公益社団法人「日本写真家協会」会員、「桜門鉄遊会」代表幹事。著書に「都電の消えた街」(大正出版)「モノクロームの東京都電」(イカロス出版)などがあり、2018年12月に「モノクロームの私鉄原風景」(交通新聞社)を上梓した。
※AERAオンライン限定記事
川がないのに「橋」の地名が多い東京 54年前「京橋」を走る都電と麗しき欧州建築群
路面電車がみつめた50年前のTOKYO
AERAオンライン限定
2019/04/27/ 07:00
(3/3) 1ページ目に戻る
暮らしとモノ班 for promotion
大人のリカちゃん遊び「リカ活」が人気!ついにポージング自由自在なモデルも
著者プロフィールを見る
AERAオンライン限定に関する記事
あわせて読みたい
あなたへのおすすめ
カテゴリから探す
ニュース
信子さま「皇族費は月10万円しか受け取っていない」と訴えていたことも 彬子さまとの母娘の溝と三笠宮家「新当主」の行方
dot.
1時間前
教育
〈いい夫婦の日〉父親が育児や家事を「自分ごと」にできるには? 北欧の夫婦に学ぶヒント
AERA with Kids+
4時間前
エンタメ
小泉今日子、旅行に行くと訪れる「お決まりの場所」とは 自身のインスピレーションの源にも
AERA
1時間前
スポーツ
松山英樹をまた“勧誘”? 人気面で大苦戦「LIVゴルフ」次なる手は…新リーグの未来はどうなる
dot.
17時間前
ヘルス
「寿命を決める臓器=腎臓」機能低下を示す兆候5つ ダメージを受けてもほとんど症状が表れない
東洋経済オンライン
21時間前
ビジネス
〈見逃し配信〉「下請けでは終わりたくない」町工場で募らせた思い アイリスオーヤマ・大山健太郎会長
AERA
11/22
教育に関する最新記事
2億8千万円含み益も…水商売で借金返す40代シングルマザーの悲劇 知らないと怖い「暗号資産」の“税金”
光浦靖子、50歳で単身カナダ留学 不安は「飛行機の間くらい」「ゼロ点経験できてよかった」〈酒のツマミになる話きょう出演〉
日本とハワイでそれぞれの専門分野を研究 子育てもしながら日々を生き抜いてきた戦友
知らないことを「ググる人」は時代遅れ…東大教授が毎日使っている「無料で高性能の検索サービス」
12月“お宝”株主優待は早めに! 実質利回り5%でQUOカードも 約250銘柄保有する“優待弁護士”に聞く