料理をする堀ちえみさん(本人提供)

 でも本当につらかったのは、私の大切な人たちにも攻撃が及んだことです。

 娘の名前を検索すると、夜遊びやパパ活をしているというデマが出てくるようになり、就職活動に影響しないか本当に不安でした。私のブログに応援メッセージを下さるファンの方まで、ネット上で自宅をさらされるなど怖い思いをされていたようです。

 私と関わると、攻撃を受けるかもしれない。そう思うと、仕事現場でも「一緒に写真を撮りましょう」などと気軽に声をかけられなくなりました。

自称“元ファン”の容疑者に思うこと

――容疑者が逮捕された今、どのような心境ですか?

 過去にも、情報開示請求をしたり刑事事件化されたりしたことによって、私への誹謗中傷をした人物が特定されています。しかし警察の方の話では、ネット上で加害をする人の多くは、「自分は何か悪いことをしたのか?」「みんなやっているのに」と、罪の意識が見られないとのことでした。

 以前、IPアドレスから特定した加害者に損害賠償を求めた際、私の弁護士さんは相手方の弁護士さんから、「有名人なのに裁判で一般人を追いつめるなんて」と責められたそうです。

 今回は起訴されて実名も報道されたので、ネット社会に対する一つの牽制(けんせい)になったかなと思っていますが、容疑者からいまだに謝罪の言葉がないことは残念です。まずはしっかり反省をしてほしいと思います。

――報道によると、逮捕された女は「堀さんの元ファン」を自称しているようです

 私はそうは思えません。ファンだったらこんなことできるはずがない……。

 どうして会ったこともない人にここまで傷つけられるのかが不思議で、理由を考え続けてきました。ある時、精神科の先生に「その人は過去にあなたと似た人に嫌なことをされて、その経験から一方的にあなたを憎んでいるだけかもしれない」と言われて、今はそう思うようにしています。

次のページ
「気にするな」と言わないで