DeNA時代の井納翔一

因縁の日本ハム戦のマウンドに立てるのか

 日本ハムで取材していたスポーツ紙記者は、ある懸念を口にする。

「上沢は気が優しくてマイペース。あまりガツガツしていない。米国で結果が残せなかった一因は、熾烈な競争の世界で戦うタイプではなかったからでしょう。石にしがみついてでもメジャーで成功したいと執着するほどのハングリー精神がない。日本ハムに戻ったほうがいいと思ったのは、居心地が良い場所のほうが彼の能力を発揮できると感じたからです。ソフトバンクは能力の高い投手がゴロゴロいますし、上沢が活躍しなくても優勝できる陣容です。ソフトバンクに移籍した経緯で批判の声が殺到しましたし、メンタルが強いイメージはない。井納と重なってしまう部分があるので、力を発揮できるか心配です」

 日本ハムの新庄剛志監督が「彼(上沢)の投げる試合では負けない」と発言するなど、日本ハム戦での登板に注目が集まっているが、上沢はまず、12球団で最もハイレベルなソフトバンクの先発争いを勝ち抜かなければ1軍のマウンドにも立てない。「ソフトバンクを選んで正解だった」という結果を、上沢は見せることができるだろうか。

(今川秀悟)

▼▼▼AERA最新号はこちら▼▼▼