イメージ写真
※写真はイメージです(Getty Images)
この記事の写真をすべて見る

「天国では、だれがいちばん偉いのだろう?」と弟子たちが議論をしていたところ、イエス・キリストは、近くにいた幼い子供を示し「この子のように自分を低くする者が、天国でいちばん偉い」と言った。その時の子供・イグナティオスは、使徒ヨハネの弟子となり45歳で司教となったが、皇帝から強要されたローマ神への礼拝を拒否したことで死刑を言い渡されてしまう。彼は猛獣に噛み殺されると決まった時、「キリストの麦となる!」と大喜びした。清涼院流水氏の新著『どろどろの聖人伝』(朝日新書)から一部を抜粋、再編集し、紹介する。

【写真】猛獣の写真を見てみる

*  *  * 

 イエス・キリストが各地で福音宣教していた頃、弟子たちが「天国では、だれがいちばん偉いのだろう?」という議論をしていたことがありました。その時、イエスは、たまたま近くにいた幼い子供を呼ぶと、その子を弟子たちに示しました。

「はっきり言っておく。この子供のように純粋で謙虚にならないと、あなたたちは天国に入れない。この子のように自分を低くする者が、天国でいちばん偉い」

 その時、イエスに呼ばれた子供の名は、イグナティオス(イグナチオとも表記されます)。彼は成長して使徒ヨハネの弟子となり、西暦69年に45歳でアンティオキア教会の司教となり、以後、同教会を38年にわたり指導しました。

著者プロフィールを見る
清涼院流水

清涼院流水

清涼院流水(せいりょういん・りゅうすい) 1974年、兵庫県生まれ。作家。英訳者。「The BBB(作家の英語圏進出プロジェクト)」編集長。京都大学在学中、『コズミック』(講談社)で第2回メフィスト賞を受賞。以後、著作多数。TOEICテストで満点を5回獲得。2020年7月20日に受洗し、カトリック信徒となる。近著に『どろどろの聖書』『どろどろのキリスト教』(ともに朝日新書)など。

清涼院流水の記事一覧はこちら
暮らしとモノ班 for promotion
明菜・聖子・ジュリー…スター・アイドル作品はフィジカル盤(CD/LP/カセット/DVD/Blue-ray)で!
次のページ
猛獣のエサにされると決まり大喜び