球団史上初となる2シーズン連続の最下位に沈んだ中日。過去10年を振り返ってみてもAクラスは2020年の1回(3位)のみで、5位以下が8回と完全に低迷期と言える状況となってしまっている。ただ、投手では高橋宏斗が3月に開催されたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で好投。野手では岡林勇希が昨シーズンに最多安打のタイトルを獲得し、今年は2年連続となるゴールデングラブ賞に輝くなど、次代のチームを担う選手がいないわけではない。そんな彼らに続く来季のブレイク候補を探ってみたいと思う。
【写真】「2億円」が「400万円」に急降下 球史に残る“大減俸”を味わった選手がこちら
投手で真っ先に名前を挙げたいのが昨年のドラフト1位で入団した仲地礼亜だ。プロ初先発となった5月13日のヤクルト戦こそ1回(内容は2安打2失点)を投げ終えたところで左わき腹を痛めて緊急降板となったが、その後は二軍で結果を残して夏場以降は一軍でも先発ローテーションに定着。最終的に2勝5敗、防御率4.98という数字に終わったものの、5回以上を投げて無失点に抑えた試合も3度あり、ピッチングの内容自体は非常に充実したものだった。
大学時代の全国での実績は3年春に出場した全日本大学野球選手権の1試合だけで、常に地方リーグだけで投げ続けていながら、1年目にプロを相手にこれだけの投球ができるというところにポテンシャルの高さがうかがえる。スライダーに加えてツーシームをマスターしたことで投球の幅が広がり、ストレートの力も確実にアップした印象だ。1年間を通じて調子の波を抑えることができれば、一気に先発ローテーションの中心となる可能性もあるだろう。
投手でもう一人期待が大きいのが梅津晃大だ。ルーキーイヤーの2019年にいきなり4勝をマークしたものの、その後は度重なる故障で停滞し、昨年の春にトミー・ジョン手術を受けて長期離脱。今年5月に実戦復帰を果たすと、シーズン終盤には一軍に昇格し、9月25日の阪神戦では8回を投げて1失点の好投で3年ぶりに勝利投手となった。