今年のドラフトでも支配下では大学生、独立リーグ、社会人から4人の右投手を獲得しており、来年はさらに競争が激しくなることが予想される。スタイルの変更や新たな球種をマスターするなど、何か変化をつけないと生き残るのは簡単ではないだろう。
来年も多くのルーキーが加わり、中には即戦力として期待される選手もいるだけに、立場が危うくなる選手は他にもまだまだ存在している。ただ、最近ではトレーニングの進化によって、ベテランとなっても活躍できる例が増えていることも確かだ。ここで挙げた選手たちの一人でも多くが鮮やかな復活を遂げてくれることを期待したい。(文・西尾典文)
西尾典文/1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行っている。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。