今回の人事を見ると、高市氏に加え、茂木敏充幹事長、河野太郎デジタル相も続投し、注目されていた茂木派の小渕優子氏も選対委員長に決まった。

岸田首相は、来秋の総裁選で出馬しそうな人は軒並み処遇しました。総裁選に出たいということは、岸田首相への反発になります。出たいなら辞めて出てくれという無言の脅しのように思えますね」(前出・閣僚経験者)

 そうした岸田首相の“ライバル”対策は昔からあったという。

小渕氏と競わせる魂胆か

 広島県の自民党関係者がこう打ち明ける。

「10年近く前です。岸田首相は地元の広島に戻ると、朝に事務所で会議を開くのですが、そこで『広島1区、誰かライバルになりそうなのはいるか』と最初に聞くのです。盤石でライバルなどいないのですが、気になってしょうがない。ある若手の地方議員の名前が周辺から上がったときは、外相か政調会長だったかで超多忙なのに、その議員を会食にまで誘って懐柔していました」

 自民党で長く政務調査役を務めた政治評論家の田村重信氏は、今回の人事についてこう話す。

「来年の総裁選シフトのように、出そうな人をみんな閣内、党役員に取り込んだ岸田首相のうまさを感じます。高市氏に関しては、注目されてきた小渕氏と競わせたいという思いがあるのでしょう。支持率の下落も落ち着きつつあり、解散・総選挙はいつあってもおかしくないです」

 ライバル対策も済ませ、支持率への影響はいかに。

(AERA dot.編集部・今西憲之)

著者プロフィールを見る
今西憲之

今西憲之

大阪府生まれのジャーナリスト。大阪を拠点に週刊誌や月刊誌の取材を手がける。「週刊朝日」記者歴は30年以上。政治、社会などを中心にジャンルを問わず広くニュースを発信する。

今西憲之の記事一覧はこちら