一方の今宮はここ数年は故障もあって大きく成績を落としていたが、今年はキャリアハイとなる打率をマークするなど見事に復活しベストナインも受賞。また守備面でもゴールデングラブ賞こそ逃したものの、まだまだ高いレベルを維持している。今年の状態を維持することができれば、三森と組む二遊間コンビはパ・リーグでもトップクラスの存在となりそうだ。
まとめると総合力では外崎と源田だが、今後を考えると山田と長岡、三森と今宮も逆転の可能性はあるように見える。また今年は中日が二遊間のレギュラークラス2人をトレードするなど、大きな動きを見せている球団も少なくない。またドラフトでもショートの選手が多く上位で指名されているだけに、今後新たに球史に残るような二遊間コンビが誕生することも期待したい。(文・西尾典文)
●プロフィール
西尾典文 1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行っている。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。