プロ入りしてから目立った結果は残せておらず、野球以外の話題ばかりが一人歩きしている。報道されている情報だけを踏まえれば、「楽天での野球人生は詰んだ」と言われてもおかしくない。しかし周囲を取り巻く状況は悲観すべきものばかりでもなさそうだ。

「石井監督が気にかけてくれている今が最後のチャンス。来季、楽天が優勝できなければ監督交代の可能性は高く、そうなった場合にはオコエもどうなるかわからない。毎年のように言われているが本当の正念場」(楽天担当記者)

 2013年、震災復興の象徴にもなった日本一から時間が経過した。石井監督のGM就任後から多額の補強費をつぎこみ巨大戦力となったが、結果にはつながっていない。悲願達成には「チームの雰囲気を好転させるのに必要不可欠」と楽天関係者が語る男の活躍が必要不可欠。賛否両方で注目を集めるのはスター選手の大きな資質であり、あとは野球で結果を出すだけ。オコエは来季も楽天でプレーしているのか。9日に実施される現役ドラフトで動きがあるかにも注目したい。

[AERA最新号はこちら]