高齢化が顕著な外野手も逸材探しが必要だ。廣岡が数年以内にコンバートするとしても、柳町達(慶大)、宇草孔基(法大)などの安定感のある打者にも手を伸ばしていきたいだろう。
また、将来を見据えた右投手も獲得したい。全国的な知名度はないが、落合秀市(和歌山東)、谷岡楓太(武田)らの評価も高く、大きく化けてくれるかもしれない。
ヤクルトはチームをどう作っていくか、長期的な視野で見ていく必要があるだろう。海外数カ国での経験を持つ高津臣吾を監督に迎える中、長く勝てるチームを作っていきたい。(文・氏原英明)
●プロフィール
氏原英明
1977年、サンパウロ生まれ奈良育ち。地方新聞社勤務を経て、03年からフリーライター。夏の甲子園は03年から大会をすべて観戦取材するなど、アマチュア野球に精通。現在のプロ野球選手のアマチュア時代を知る強さを生かし、プロの現場でも成長ぶりを追いかける。一方、最近では個性がどう生かされているかをプロアマを問わず観戦の主眼に置いている。近著には「甲子園という病」 (新潮新書)がある。
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/800m/img_a9c5d20a10b6ccff0351bd20b310b106695431.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/7/f/846m/img_7f5f1acd9ff6dba73e58abb737ecfe6c1502319.jpg)